dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日英検の面接を受けてきたんですけど、無言の時間を二秒ほど作ってしまいました。well..を言い忘れてしまって、、
無言の時間があれば落ちると聞いたんですけど本当ですか?

A 回答 (9件)

>>完答に余計なものを付け足してしまったんですけど、この場合は4点になると思いますか?


どんなものを付けたのかにもよりますが、内容が外れている部分でなければ減点はされないと思います。結構採点甘いので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほんとですか!
ありがとうございます。やっと落ち着いて勉強できそうです。ベストアンサー付けさせていただきます。

お礼日時:2022/02/28 16:40

自分の感想でしか無いんですけど、


5点 完答
4点 読むとこはあってるけどちょっと足りない(文中の読むべきところの後        
   半が抜けている等)
3点 Becauseなどの接続詞が抜けている。
2点 接続詞がなく、読むところも足りない。
1点 全く違うところを読んでいる。
0点 無言
    • good
    • 1
この回答へのお礼

完答に余計なものを付け足してしまったんですけど、この場合は4点になると思いますか?

お礼日時:2022/02/28 16:34

>>最後に質問させてください。


第一問目と第三問・第四問目の5点と4点と3点になる違いを教えてほしいです。
 第一問は答える部分が文中にあるので、そのまま答えます。How?と聞かれているのにBecauseなどで答えると、1,2点くらい減点になります。
 第三問の多くは、Some people say that ….(…という意見の人もいる)などとある意見を紹介した上で、What do you think about that? と質問するパターンです。最初にI agree~ / I disagreeのように立場を表明できていないと1点くらい減点されます。また、理由は二文くらいで述べると良いでしょう。理由が不十分だったりすると1点〜2点の減点です。
 第四問はまず Today, / These days, などの表現を使って、現在の社会現象を説明し、そのあと Do you think …? と、受験者自身の意見を尋ねるパターンが多いです。やはりここでもまず Yes / No を表明し、その後理由を述べます。この設問では受験者の意見を聞かれているので自分がどう思うか言えてないと2点、多くて3点の減点になります。
 全体的に完璧に答えようとしなくても自分の意見がしっかり言えていれば面接は満点になることが多いです。僕のときもそうでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
第一問の場合、完答で5点ですよね?
では4点と3点と2点になる場合はどういったときなのでしょうか?

お礼日時:2022/02/28 16:20

>>最後に質問させてください。


第一問目と第三問・第四問目の5点と4点と3点になる違いを教えてほしいです。
何級ですか?例えば3級と準1級では問題の出方が大きく異なりますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二級です。

お礼日時:2022/02/28 14:07

>>回答を考えているときに片手で目を覆ってしまいましたが、これは態度が減点ですか?


わかりませんが、それくらいなら大丈夫だと思います。アティチュードは悪くとも3点満点中2点はあると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
英検に詳しいんですね。
最後に質問させてください。
第一問目と第三問・第四問目の5点と4点と3点になる違いを教えてほしいです。

お礼日時:2022/02/27 21:04

>>態度が減点になるんですか?


英検には問題の点数とは別にアティチュード点という態度点があります。
例えば積極的にコミュニケーションを取ろうとしていない、椅子の座り方が悪い、声が小さい、などで減点されることがあります。
終始ニコニコして大きな声で喋ってたら減点されることはないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を考えているときに片手で目を覆ってしまいましたが、これは態度が減点ですか?

お礼日時:2022/02/27 20:13

2秒なら大丈夫です。

だいたい目安としては10秒くらいで次の質問に移行してその問題は0点になります。それくらいの間なら多分減点されることはないでしょう。されたとしても1点です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

態度が減点になるんですか?

お礼日時:2022/02/27 19:56

それくらいの無言の時間なら全然大丈夫です!問題に何かしら答えてればOKです!

    • good
    • 0

ツーカウントだから


大丈夫ですよッ!
スリーカウントで
フォールアウトです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています