A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
点数はわかりませんが、普通は全部減点対象です。
・路肩側から車両を回り込んで周囲の安全確認
・乗り込んでからシートの調整
・シートベルトの装着
・ルームミラー、サイドミラーの調整
・ウインカーを出し、右サイドを目視で安全確認して発進
という手順は初めて車両に乗る時に説明されたはずです。
安全確認は非常に重視されますから、右左折や交差点などでの目視確認は非常に重要です。
教官が見て確認している事が判るくらい、オーバーアクション気味に大きく首を振って見ないと確認していないとみなされる事もあります。
No.4
- 回答日時:
>これらはすべて技能検定の減点対象になりますかね。
はい、なります。
開始早々、検定終了になるのでは?
仮に教官無しで路上に出たら、
何台と接触し、何人を轢くことになるのやら。
安全に関する意識が低すぎるから、
病によるものかも知れませんね?
No.3
- 回答日時:
減点の心配以前に、とにかくこれらの行動が普通に出来る様にして下さい、全てにおいて安全の為の理由があるのです。
ミラーの調整は、自分の車なら良いけど、多数の人が使う車は大体ミラーはいじられていますので、自分の見やすい様に調整します。
後書いていないけど、シートも動かされているので、適正の位置に調整します。
運転席側に移動する時、車が来ていないか確認しないと轢かれますよ。
ウィンカーを点けず、後ろも確認しないで発進、ポケモンgoしながら海に落ちた人と同じレベルですね、大事故につながります。
これらの行動をちゃんと理解していないから、忘れるんですよ、出なければ助手席側の後方確認なんてボケた事言いません、危険に対する認識を身につけて下さい。
頭で理解し、体が覚えて習慣化すれば、減点の心配は有りません。
No.1
- 回答日時:
厳しいところだと減点されるかも知れませんが、教官次第という部分もありますよ。
教習所によって厳しい、厳しくない、という評価がありますが、こういう部分を注意して終わりのところか、それとも減点していくかの差だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
明日、仮免技能試験を受けます。 確認したいので質問させてください。 サイドミラーの調節の手順について
運転免許・教習所
-
教習所 自動車免許 サイドミラーを、エンジン始動前に調節するやり方を教えて下さい。 エンジンかける前
運転免許・教習所
-
今から仮免検定です。 発進前の準備について。 ドアロック、座席・ハンドル調節、ミラー調節、シートベル
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
教習所の修了検定で、ドアミラーの調整はしなければ減点ですか? また、ドアミラーはエンジンをかけないと
運転免許・教習所
-
5
仮免検定でサイドミラーまで調節する必要はあるのか?
カスタマイズ(車)
-
6
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
7
運転免許仮免技能試験で 車内に乗りドアのロックをしないと減点ですか? ドアのロックについて教わったこ
運転免許・教習所
-
8
仮免実技で落ちました。十数人受けて私だけ落ちました。原因は3/5が終わったくらいの踏切発進の踏切を渡
運転免許・教習所
-
9
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
10
ウインカーのタイミングについて 現在路上教習中なのですが、教官によって言ってることがバラバラで理解が
運転免許・教習所
-
11
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
12
自動車教習所に3ヶ月通ってないのですが・・・
その他(車)
-
13
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
14
右左折時の減速のタイミング
運転免許・教習所
-
15
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
16
仮免の試験緊張しすぎて、いつもはしないミスをして、試験中止…最後にみきわめやってもらった教官に、頑張
運転免許・教習所
-
17
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
18
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
19
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
20
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官の態度に耐えきれず おまえ、頭大丈夫か? できねえのか?こんなのも?バ
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
大型二種、落ちた
-
自動車学校の卒検について質問...
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
数学 大学入試 記述式 二重...
-
注意をされました。エンジンを...
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
駐車車両をよけるとき方向指示...
-
修了検定で脱輪しそうだったの...
-
英検2級のライティングは目安80...
-
修了検定で信号ではないところ...
-
教習所の修了検定で、ドアミラ...
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
教習所に通い始めて、先日みき...
-
卒検は甘い?
-
仮免試験について質問です。
-
東北大入試 物理 解答の仕方に...
-
とうとう仮免試験!!!!なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
仮免試験について質問です。
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
修了検定で脱輪しそうだったの...
-
自動車学校の卒検について質問...
-
仮免試験
-
駐車車両をよけるとき方向指示...
-
大型二種、落ちた
-
卒検は甘い?
-
自動車学校の卒業検定の減点に...
-
注意をされました。エンジンを...
-
MTで2速で走っていて、カーブで...
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
最初だけ好かれる人とはどんな人?
-
とうとう仮免試験!!!!なの...
-
教習所の本免試験で、MT車でエ...
-
明日自動車学校の修了検定です...
おすすめ情報