
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか?
円滑な運行が出来ないと判断された場合、減点の対象になるから
区間によっては不合格になるでしょう。
また、制限速度の半分(40キロなら20キロ)が最低速度だから
減速すべき障害が無いにもかかわらず20キロを下回ったら
「最低速度違反」となり、検定中止になります。
>速度を超えて走っていた場合減点はどのくらいですか?
速度計とニラメッコしながら走行する訳ではないので
+5キロ走行を続けたりしなければ、減点にはならないです。
40キロ制限の道なら38キロで走行するのがセオリーです。
No.9
- 回答日時:
「自動車学校の卒業検定」・・・安全を優先して法規順守は絶対に必要です。
しかし、それだけでは駄目ですね。
安全が確保した上で、時速40kmの道なら、状況が許せば時速40km程度で走れるか如何かも採点して居ます。
時速40kmが怖いから、時速25kmしか出さないなら、周りの状況に合わせて時速の上限で走れ無いとして駄目と思われて減点でしょう。(状況に依り時速45kmで極短距離を走った程度はOKでしょう、しかし長時間延々と時速45kmは駄目でNG(速度計を見て無いって事でしょ))
総合的に周囲の状況に合わせて法規を守って、安全に走れるかを採点して居るのです。
No.6
- 回答日時:
テストコースの制限速度は覚えておくのがいいでしょう。
40キロのところは35kmでも大丈夫ですが流れに乗ることも必要です。
制限速度を超えるようなことをしなければよいだけです。
それ自体もテストなのですから。
No.5
- 回答日時:
私は教習時代、メリハリを付けた運転をするように教わりました。
つまり、
「減速するところはしっかり減速し、スピードを出すところは出す(制限速度以内)」
ということですね。
意味も無く遅い場合、周りに迷惑を掛けることになるので、落ちないまでも減点対象でしょう。
速度超過については、下り坂等もあるので、5km/hくらいまでは誤差範囲だったと記憶しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
- 運転免許・教習所 自動車の運転 8 2023/03/28 11:16
- その他(車) 追い付いたのに譲らないクルマは違反者なのでは 14 2022/05/11 11:05
- 地図・道路 法定速度50・60キロの道路を40キロで走っている前車が居たら抜きますか? 急ぐ必要もないから抜かな 4 2022/10/20 17:56
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 住宅街などの狭い道を歩いているとき車が猛スピードまたは普通の速度でクラクション鳴らして来たとします。 5 2023/06/11 12:07
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- その他(車) 40キロ道路を40キロ〜43キロで走行していました。ミラーで後ろを見ると軽自動車がミラーいっぱいに写 9 2022/05/31 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒検での技能で50キロで走る標識があるところを45キロ近くで走ったら減点されますか? 50キロの標識
運転免許・教習所
-
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
-
4
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
5
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
6
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
7
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
8
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
9
卒業検定に落ちた人!
カスタマイズ(車)
-
10
卒検の時にどれくらい速度維持ができないと落ちるでしょうか? なかなか速度維持ができず、超えてしまった
運転免許・教習所
-
11
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
12
昨日卒検でした。 運転してる時教官の方に、もうちょっと速度出そうとか、合図早いから一回消そうとか、こ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
14
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
15
卒検に落ちました。一緒に受けた人たちの中で受けたのは私だけでした。私の教習所は100人受けても落ちる
運転免許・教習所
-
16
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
17
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
18
スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中)
運転免許・教習所
-
19
卒検なんですが、道が覚えられません。
その他(車)
-
20
ウインカーのタイミングについて 現在路上教習中なのですが、教官によって言ってることがバラバラで理解が
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
自動車学校の卒検について質問...
-
大型二種、落ちた
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
注意をされました。エンジンを...
-
大型免許取得している方に質問...
-
卒検は甘い?
-
MOSの検定試験で
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
吹奏楽コンクールについてです ...
-
修了検定で脱輪しそうだったの...
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
仮免試験について質問です。
-
修了検定で不要な安全確認をし...
-
車、技能検定について 自分で急...
-
自動車学校の卒業検定の減点に...
-
S字 クランク
-
車の運転試験です。S字エリア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
自動車学校の卒検について質問...
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
修了検定で脱輪しそうだったの...
-
自動車学校の卒業検定の減点に...
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
教習所の本免試験で、MT車でエ...
-
仮免試験について質問です。
-
注意をされました。エンジンを...
-
仮免試験
-
卒検は甘い?
-
大型二種、落ちた
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
教習所の修了検定で、ドアミラ...
-
MTで2速で走っていて、カーブで...
-
先程、卒業検定を受けました。 ...
-
駐車車両をよけるとき方向指示...
-
S字 クランク
おすすめ情報