
OSをcatalina10.15.7にアップデートしてから急にフリーwifiの認証ページが開かなくなりました。
Wi-Fi自体は接続されているようです。
「webページを読み込めませんでした」と表示され、ログイン画面が一向に出ません。
再起動したら一瞬治るのですが、再びログインができません。
以下のサイトに記載されている内容と同じです。
PCの初心者でよくわからないのですが、DNS設定の問題ではなさそうです。
そしてFirefoxも入れていないので改善できません。
どなたかお詳しい方、切実にご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。
https://inoshunnomad.com/login-free-wifi-with-mac
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入れる事が出来ない、または、入れない理由は何かありますか?
あと「それ」というのはSafariの事で間違いありませんか?
>⇒それ以外を入れていないためです
これが怪しいですね。
>⇒AvastSecurityを使用しています(アップデートは最新です)
Chromeで試したりAvastSecurityを削除すると、
原因が切り分けられるように思います。
あとは、PRONTO FREE Wi-Fiの接続ガイドにある通り、
念のためJavaScriptやCookieの設定も確認するといいと思います。
■接続ガイドはこちら(PDF)
https://www.pronto.co.jp/enjoy/freewifi.html
お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
(あれからプロントに行く機会がめったになく…)
因みにソフトウエアをアップデートしたら解決しました!
(OSのアップデートだけだとこのような事象が起きるんでしょうかね…)
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
補足可能でしょうか?
・フリーWi-Fiのサービス名は何でしょうか?(推奨環境を調べるため
・iCloudの有料プランに加入していますか?(VPNの類を確認するため
・以下を判断した根拠は何でしょうか?
「DNS設定の問題ではなさそうです」
・ChromeなどSafari以外のブラウザで試せない理由はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LTE 0000docomo WiFiに接続出来ない 2 2021/11/07 22:28
- FTTH・光回線 光回線について 3 2021/10/27 07:42
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Chrome(クローム) Chrome で教えて! goo だけが時々エラーになる 5 2021/11/30 16:26
- HTML・CSS HTMLの画像表示時のキャッシュについて 2 2021/12/21 16:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 0000docomo WiFiに接続出来ない 3 2021/11/07 22:51
- タブレット タブレットが突然wifiにつながらなくなった 2 2021/12/26 08:09
- ルーター・ネットワーク機器 SIMフリーのモバイルルータの購入の際、現在のSIMで使えるかどうか、確認方法を教えて下さい。 3 2023/09/25 12:39
- その他(セキュリティ) お問い合わせありがとうございます。 お寄せいただいた情報をもとに、お客さまのアカウントを確認いたしま 2 2021/12/25 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SATAポート番号
-
□□□自分のPCのIPアドレスを...
-
IEが変になってしまいました
-
パソコン起動時に、、
-
ipconfig/releaseと入力した場合
-
CATVのインターネットにつ...
-
LINE6 POD HD 500X のドライバ...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
FAT16とFAT32の違い
-
ハードヂィスクの増設
-
通信業界でいう「ベアラ」とは...
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
余った物理メモリの有効活用
-
CD-Rの容量一杯まで書き込みた...
-
SSDとUSBメモリーの違い
-
1円スマホでその機種で試して...
-
乾電池の容量。
-
VAIO TYPE-N VGN-NS50B/Wに最適...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipconfig/releaseと入力した場合
-
SATAポート番号
-
MacBookでフリーwifiの認証ペー...
-
インターネットに接続できず困...
-
起動時のBIOSメッセージを非表...
-
LINE6 POD HD 500X のドライバ...
-
自宅PC、突然、無線LAN(W...
-
DVIとHDMIを接続した時の画面出...
-
無線LANでネットを繋いだら...
-
□□□自分のPCのIPアドレスを...
-
タイプCのLANアダプターが認識...
-
無線LANが突然使用できなくなり...
-
Explorer.EXEに対するファイア...
-
IEが変になってしまいました
-
インターネットに接続できません。
-
無線LANでパソコンが勝手に再起...
-
IPアドレスを確認するには?
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
アドテックのメモリーはどうで...
おすすめ情報
補足させていただきます!
・フリーWi-Fiのサービス名は何でしょうか?(推奨環境を調べるため
⇒プロントWi-Fiなどです(回答正しいでしょうか?)
・iCloudの有料プランに加入していますか?(VPNの類を確認するため
⇒いいえ
・以下を判断した根拠は何でしょうか?
「DNS設定の問題ではなさそうです」
⇒8.8.8.8などの固定がされていなかったためです。
・ChromeなどSafari以外のブラウザで試せない理由はありますか?
⇒それ以外を入れていないためです
・セキュリティソフトは使っていますか?
⇒AvastSecurityを使用しています(アップデートは最新です)
・広告ブロック系のアプリは使っていますか?
⇒いいえ