
来月に友人の結婚式があります。しかし都合により欠席することになりました。すでに招待状には欠席すると書いて出し、友人にも行けないことを直接電話で伝えました。ここ数年都合がつかず(お互い地元に帰った時にしか会う機会がないので)会えないでいたので残念です。
欠席する場合、ご祝儀はどうしたらいいのでしょう?いくら包んでどうやって渡せば(送れば)いいのか?ご祝儀だけ送るのも味気がないので他に贈り物をした方がいいでしょうか?その場合、どんな物を送ればいいのか。あと、電報とかは送ったほうがいいのでしょうか?
なにせ、結婚式に招待されるのが初めてなのでほとんど何もわからない状態です。
みなさんは、どうされましたか?また、こんな物をもらってうれしかったというのがあれば教えてください。
※質問が多くなってしまいすみません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
急遽欠席することになった友人から、ご祝儀袋に入ったご祝儀が現金書留で送られてきました。
3万でした。でも、質問者さんの場合、来月なので、直前キャンセルとかではないので、1万+プレゼント(or電報)とかでもいいかもしれませんね。事前に、メッセージもいただいていたので、披露宴の時に公開しました。
電報は、お人形さんもプーさんとかは大量に来ました。
なので、レアなあまり選ばなさそうな人形とかをオススメします。
私は電報嬉しかったですよ。
披露宴会場に送ってくれました。
当日多すぎて読めないものもありましたが、
後日読んで、お礼の手紙を書きました。
同じお人形は両親などにおすそ分け。
個人的に嬉しいのは、普段自分達では買わないような少し高めの写真たてとかがほしいです。
食器は大量にもらうので、食器以外が嬉しいです。
「二人の思い出の写真を飾ってくださいね」
とかカードにそえてあったら嬉しい!
とりあえず、電報のサイトのURLを載せておきます。
気持ちが届けばそれで幸せです。
ご祝儀1万+プレゼント(or電報)がいいと思いました。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
お礼大変遅くなり、申し訳ありません。
回答者さんのアドバイスとても参考になりました。
こないだ友人と(結婚する友人とは別の)、プレゼントを選びご祝儀と贈り、無事に届けられました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待され、一度は出席の返事をしていたのですが、仕事の都合上で欠席せざるを得なくなりました。 5 2022/05/08 09:10
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に関して質問です。 招待状が送られる前に、参加して欲しいと打診の連絡が来ました。 日祝で 4 2022/06/11 00:19
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 誕生日・記念日・お祝い 友達に結婚式に招待され、行きたいと言っていましたが仕事が繁忙期で忙しいので欠席にしました。個人的なメ 1 2022/03/27 16:38
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- その他(結婚) 結婚祝い、入籍祝いについて教えてください。 高校の同級生から近々入籍予定だと連絡がありました。 私の 1 2023/08/18 21:05
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に招待してもらった時「自分の知り合いが1人もいない」「知り合いも行くはずだったけど、急に 4 2022/07/10 09:58
- 結婚式・披露宴 たとえ身内でも結婚式は面倒くさいできれば行きたくないもんですか? 15 2023/04/20 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報