重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

JR西日本がかにシーズンのみ「かにカニはまかぜ」という臨時特急を運行していますが、あれってなぜ加古川に停車するんですか?今でこそ一部の特急が停車する駅ですが、2019年以前は通過していたので、なぜ停車するのかいまだにわかりません。加古川に停めるくらいなら、同じく特急が通過して利用者も多く、新幹線も止まる西明石駅に停めればいいのではとマイ通し思ってしまいます。
もし、理由をご存じの方がおられたら教えてください!

A 回答 (2件)

既に2/1~28運行済んでいる3月に今更考えても・・・(要は加古川の利用者の便利を図るため停車している)

    • good
    • 0

加古川駅に停車する理由は、加古川線が乗入れしており、連絡をするためだと思います。

また西明石駅に停車しないのは、明石駅に停車するためだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!