
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東北・上越新幹線は一時期、東京ー大宮間の工事が遅れたために、大宮までの暫定開業という形で運転されていた時代がありました。
そのとき、上野ー大宮間の輸送を補完するため、185系電車を使い「新幹線リレー号」というのが運転されていました。http://homepage2.nifty.com/kohya/rv01.html
「リレー号」はその名の通り、東北・上越新幹線に乗客をバトンタッチするのが目的で運転されていたので、規則上普通列車や快速列車の扱いではありましたが、新幹線と無関係な乗客による無用の混雑を避けるために、大宮以遠に行かない乗客をシャットアウトする必要があったのです。
質問者様が鉄博でご覧になった看板は、この「新幹線リレー号」用の案内看板です。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
近鉄名古屋駅の手前の駅で、改...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
JRにおける急病人の扱い
-
中央線の快速と中央特快
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
JR線の電車のトイレ事情について…
-
「現在」の「狭軌」世界最高速...
-
JR中央総武線各停 中野(東京都...
-
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
奥羽本線駅で無料駐車場のある...
-
将来、併結運転って・・・?
-
井の頭線における急行の意義
-
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
JR神戸線の快速はわざと速度を...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
列車がいつ汽笛を鳴らすのかが...
-
特急とき号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
JRにおける急病人の扱い
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
在来線特急同士 金沢乗り換え
-
富士急行線について
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
JR和新幹線有何不同
-
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
新幹線を使わない経路を表示し...
-
新幹線の列車の出発に必要な準...
-
しなの号なんですが
-
中央線の快速と中央特快
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
「現在」の「狭軌」世界最高速...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
おすすめ情報