「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

radikoってなぜジジジ、ザーザー、シャーシャーなどの砂嵐ノイズが全く入らないのでしょうか??
また通信状況や電波状況が悪いと途切れるのはワンセグや地デジと同じような現象ですか??

A 回答 (3件)

AM や FM のようなアナログ通信ではなくて、デジタル通信をしているからです。

デジタル通信それも、データ欠損時にも復号可能な冗長性を有したデジタル通信です。この仕組を説明するの面倒くさいから略。

ワンセグはアナログ通信ですが、地デジはデジタル通信です。
    • good
    • 0

ざっくりデジタル音声だからです。

ですからノイズと言うものは理論上はいりません。※デジタルは0と1の世界であるか無いかの世界



編集部:音質がAM/FM/短波のいずれも、HE-AAC 48kbpsのステレオに設定されていますが、これはどのように決められたのでしょう?

宮澤:あくまで今回の実験の中のルールとして決めた数値なのですが、最低このくらいの音質があれば良いのではないかという事で、決定しました。各局のビットレートが均等なのは、設備の負担なども含めて、一律で(IPサイマルラジオ協議会の)会費を出し合っているからです。試験配信の結果、例えば「FMの音がもっと良ければ、もっと長時間聴きたい」というような反響があれば、将来的に各局さんの間でビットレート配分の調整をするという事もあるかもしれません。

青木:音質に関しては、よく「着うたフルレベルです」とお答えしています。聴いていてストレスを感じる音質ではありません。AMは逆に綺麗な音だと感じてもらえると思います。音質にこだわりのある人は別として、僕らがPCで聴いてみた分では“十分に良い音”だと感じましたよ。

編集部:聴取するためにはradiko.jpにアクセスし、Flashで作られたプレーヤーを使用するというシステムですが、この音声をアナログで出力して、録音する事は可能でしょうか?

青木:私的録音は通常のラジオと同様に可能です。

宮澤:radiko.jpのプレーヤー側で、何らかの録音(保存)機能を提供するというのは、権利者との問題で難しいと思いますね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/353896. …より引用
    • good
    • 0

おはようございます。



radikoはラジオといってもネットラジオです。デジタル信号で、やり
とりするデータの中に意味のない信号(ノイズ)は基本ありません。
(意味のない信号が届いたとしても、受け取ったスマホ等が意味がな
い信号だとわかっているなら、それを音に変換したりはしないように
なっています。通信トラブル等で、音声データが届くはずなのに、壊
れたデータが届いた時とかに、変な音が出る、ということはあるかも
しれませんし、あえて昔の雰囲気を再現する為にノイズらしい効果を
入れるなんてものもあるかもしれませんが)。

>通信状況や電波状況が悪いと途切れるのはワンセグや地デジと同じよ
>うな現象ですか??

そうです。他にも動画再生で通信状況が悪い時にその動画がカクカク
したり止まったりするのと同じです。通信が悪くて次の再生すべきデー
タが来ないから止まる、という話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報