A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中国でしょうかね。
今のところ、ロシアの条件は、「ウクライナは武装解除しろ」ということです。
ウクライナが拒否すれば、侵略継続ですから、ロシア軍にも相当な被害が発生します。
ウクライナ全土を掌握できても、ロシア軍を常駐させて維持するのは、莫大な経費が必要ですから無理です。
それを見越して、習近平が美味しい条件を提示できれば、プーチンは手を引く可能性はあります。
プーチンはひとかけらの理性が残っていた、としてそれなりに評価されますし、習近平は大規模戦争を未然に防いだといて、これも大きく評価されるでしょう。
プーチンが撤退した後、中国の影響がどのような形で現れるのかは分かりません。
また、アメリカとヨーロッパがどのようにウクライナに関与していくのかも分かりません。
ただ、3年くらいは仮の静けさは得られるでしょう。
No.1
- 回答日時:
現時点ではどこの国が仲介しても停戦しないと思います。
中国の李首相が仲介してもいいようなことを言っていますが、当分、中国も仲介できないのではないでしょうか。ウクライナの大統領が倒れた時しか停戦はないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
政治
-
川に落ちて死ぬ ニュースとかで...
-
民主主義のコスト
-
中国に行くことは
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
裏金でも使いみちによっては政...
-
政治家に学歴は関係ないと言い...
-
現下、プーチンの茶坊主トップ...
-
安倍総理は実は普段オムツを履...
-
あなたの初恋は? あなたの初恋...
-
安倍昭恵さんは何か障害(AD...
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
山本太郎は当選しますか?
-
ローマ法王は何故大地にキスを...
-
くじ引きの方法
-
大手企業の夏のボーナス、平均...
-
最近、学校で、「みどりの小道...
-
どうしてクソジジィって偉そう...
-
「堪えず」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本における支配層とはどんな...
-
どうして昭和天皇は白痴だった...
-
ユダヤ人大好きドナルドトラン...
-
政治
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
トランプのマークのフォント
-
4つある言葉
-
VIPとCIPラウンジ
-
中国に行くことは
-
なぜ日本は政治腐敗が酷いので...
-
ジョーカー的存在
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
”夫人”という言葉の使い方
-
トランプの絵柄の著作権について。
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
スマホが無い時代の会社の休憩時間
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
個人的な恨みは無いんですが、...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
ドナルド・トランプ氏が第45...
おすすめ情報