
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
「ホロコーストは無い」って、そういう意見を主張する人がいるんですね。
まあ、「731部隊は無い」「南京虐殺は無い」「重慶爆撃は無い」と主張する人もいますから、仕方ないんですかね。
そのうち、「広島長崎原爆は無い」「東京大空襲は無い」って主張する人も出てくるんですかね。
No.9
- 回答日時:
こんにちは!
>ユダヤ人大好きドナルドトランプ
そうですね…、ユダヤ人のロビー活動団体の圧力が強いので、無視できないのが現状です。
>ナチス擁護ユダヤ人ホロコーストは無い!←非日本人の意見
これは、文芸春珠の雑誌『マルコポーロ』の1995年2月号に掲載された「戦後世界史最大のタブー。ナチ『ガス室』はなかった。」を指している事と思います。この記事を要約すると、現地調査をした西岡昌紀氏が、ホロコーストは否定できないが、ガス室による600万人の大量虐殺には無理があるという内容の検証記事でした。それが、米国のユダヤ人権団体のサイモン・ウィ―ゼンタール・センターに知れ、抗議を受けて、雑誌を自主廃刊したという事件がありました。
これが、「ガス室はなかった→ホロコーストは無かった」にすり替えられているのが実状です。
>これで良いのか日米関係?
日本が、サンフランシスコ講和条約によって、1952.4.28に独立を回復しました。その時に憲法を破棄して、自主憲法を制定する事も出来ましたが(ハーグ陸戦条約:占領中の法律(憲法も含む)は、破棄できる)、吉田茂首相は、それをしませんでした。彼の右腕だった白洲次郎氏が後年、「これが吉田の政治家としての汚点だった」と述べています。
今でも、米国の言いなりになっている姿を見ると、情けない気持ちになります。(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本における支配層とはどんな...
-
どうして昭和天皇は白痴だった...
-
ユダヤ人大好きドナルドトラン...
-
政治
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
トランプのマークのフォント
-
4つある言葉
-
VIPとCIPラウンジ
-
中国に行くことは
-
なぜ日本は政治腐敗が酷いので...
-
ジョーカー的存在
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
”夫人”という言葉の使い方
-
トランプの絵柄の著作権について。
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
スマホが無い時代の会社の休憩時間
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
個人的な恨みは無いんですが、...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
ドナルド・トランプ氏が第45...
おすすめ情報
ブロック機能
ウザイ馬鹿を追い出す機能