
変な質問で恐縮です。
近頃のテレビの報道番組などで、OO夫人という言葉をよく耳にします。
例えば、キュリー夫人の「キュリー」の部分は彼女本人の事を指すのか、夫であるピエール・キュリーのキュリーを指すのか、どちらですか?(ピエール・キュリーの妻であるからキュリー夫人)
敬称の後に「夫人」を付けると、その奥さんの事。(首相夫人=首相の奥さん)
名前の後に「夫人」を付けると、その本人の事。(あきえ夫人=既婚である、あきえ氏)
厳密な日本語でも、両方これで正しいですか?
(質問した理由:名前+夫人の言い方に対して、何となく違和感を感じる。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらのパターンもよく使われますが、「○○さんの妻」の使い方が一般的のように思います。
キュリー夫人の場合は、キュリーさんの妻の意ですね。
ただ、昭恵夫人のような例は他にもあって、例えば「蝶々夫人」。
蝶々夫人は妻である「蝶々さん」のことであって、「蝶々さんの妻」の意味ではありませんね(その意味で表現するなら、ピンカートン夫人になるはずです)。
ただ、夫人という言葉は、「ある人の妻を呼ぶ言葉」なので、昭恵夫人・蝶々夫人のような使い方にはやや違和感がありますね。
思うに、これは英語のミセスやフランス語のマダムに該当する日本語が存在しないために、やむを得ず「夫人」という訳を当てていた結果、
このような使われ方をするようになっていたのではないでしょうか。
大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました。違和感を感じるのは私だけではないという意味で納得しました。英語では、ミセス・オバマは正解だけど、ミセス・ミシェルとは言わないという事ですね。
No.5
- 回答日時:
いきなり、あきえ夫人では、十分意味が通じません。
現在のニュースでの話題の中心である、首相夫人のあきえさん。
単に、あきえ夫人でほぼ間違いなく伝わるのは確かです。
後世に残すべき文章等に使用する場合はどうかとも・・・・・?。
No.3
- 回答日時:
大事なことを言い忘れていました。
キュリー夫人やボヴァリー夫人(フローベールの作品の登場者)の「キュリー」や「ボヴァリー」は日本語で言えば、「姓」に相当します。夫妻の共通の名です。同じように日本でも呼ぶなら、「昭恵夫人」ではなく「安倍夫人」となるところです。
外国の風習に習うならそうですが、日本には独自の風習があっても言いわけで、「昭恵夫人」でもかまいませんが、分かりにくくなるのは確かです。日本と同じ方式なら「キュリー夫人」ではなく、ファスト・ネームを使った「マリ夫人」になりますね。
No.2
- 回答日時:
この言い方は、時どき誤解を招きます。
「首相夫人である昭恵さん」を簡単にして「昭恵夫人」と呼ぶのです。古い話ですが、石原裕次郎が俳優として活躍していた頃、夫人の北原三枝(みえ)さんのことを、ある雑誌が「三枝夫人」と書きました。すると、今も活躍している「桂三枝」(今は「文枝」と名が変わっている)の夫人と勘違いして、どういう関係があるの?と質問がありました。書く方もいい加減で考えずに書いてしまったのでしょう。
大変遅れましたが、回答ありがとうございました。言葉を略して使うという回答は、そうだと思います。簡単にした結果、意味は通じるので、そのまま使っている日本語は他にもあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
あなたの初恋は? あなたの初恋...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
川に落ちて死ぬ ニュースとかで...
-
政治
-
喧嘩が強くなりたい。パート3 ...
-
安倍総理は実は普段オムツを履...
-
政治家に学歴は関係ないと言い...
-
VIPとCIPラウンジ
-
裏金でも使いみちによっては政...
-
中国に行くことは
-
安倍昭恵さんは何か障害(AD...
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
ローマ法王は何故大地にキスを...
-
1,2分のスピーチの話題なにかあ...
-
くじ引きの方法
-
政財界で偉くなるにはどうすれ...
-
広瀬議員の様な人が出るってこ...
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
山本太郎は当選しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本における支配層とはどんな...
-
どうして昭和天皇は白痴だった...
-
ユダヤ人大好きドナルドトラン...
-
政治
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
トランプのマークのフォント
-
4つある言葉
-
VIPとCIPラウンジ
-
中国に行くことは
-
なぜ日本は政治腐敗が酷いので...
-
ジョーカー的存在
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
”夫人”という言葉の使い方
-
トランプの絵柄の著作権について。
-
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
スマホが無い時代の会社の休憩時間
-
トランプさん辞めましたねえ ど...
-
個人的な恨みは無いんですが、...
-
歴代の内閣総理大臣で、最もイ...
-
ドナルド・トランプ氏が第45...
おすすめ情報