重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷蔵庫に保存容器に入れた豚汁があります。
夜、食べようと思ってます。
今、冷蔵庫から出して一度火を通した方がいいでしょうか?
それとも食べる時に温めたのでいいでしょうか?

A 回答 (8件)

電子レンジで温める。

    • good
    • 0

食品を悪くする原因の最大のものは細菌の増殖です。

細菌は35℃前後で最大に元気に増殖しますが、15℃以下でおとなしく、5℃以下ではほぼ増殖がとまります。
 今冷蔵庫から出して暖めるとその時点で細菌は死滅しますが、暖め方によっては生き残るものもあり、空気中にはいくらでもいますので新たに加わることもあります。さて、一旦あたためて温度が上がると、これが冷めるまでにはまた35℃の温度帯を通過することになります。生き残った、もしくはあらたに加わった細菌がまた元気に増殖できる環境になるということです。
 こういうことを考えると、食べる直前に再加熱したほうがいいということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回答頂きありがとうございます。
雑菌は少し気になってました。
詳しく回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/09 16:21

温めた方がおいしいとおもいますので、レンジでもいいので、温めてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/09 15:29

どちらでも・



火を通して冷める間に濃くなります・・

濃いのが好きなら 今も火を通し 今の味で良いのなら食べる時に・・くらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
食べり直前の方がいいのかなぁ⁈

お礼日時:2022/03/09 15:30

今出して火を通して


半分食べる。
残りを夜食べる。
継続可能な世界を
作りましょうッ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
継続ですね!

お礼日時:2022/03/09 15:31

食べる時に温めた方がいいです。


何度も熱を加えるとそのたびに油が酸化するからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
食べる直前ですね。

お礼日時:2022/03/09 15:31

冷蔵庫から出して温めても冷めますので、食べる時に温めます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
食べる直前あたためにします。

お礼日時:2022/03/09 15:32

直前がいいと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
食べる直前にあたためて食べます。

お礼日時:2022/03/09 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A