
電車の領収書をもらったことがなく、教えてください。
入社式の交通費を会社が負担してくれます。
東武伊勢崎線の川俣駅から、JR久喜駅を経て新宿駅までいきます。
①往復の領収書はどうやって貰うのでしょうか。
川俣から新宿まで行き、新宿で貰う
帰りに
新宿から川俣まで行き、川俣で貰う
片道+片道で2枚貰って往復分、ですか?
②あとそもそも領収書は、切符を買って、それを駅員さんに呈示して書いてもらうのですか?
いつもPASMOですが、その日は切符を買わないといけませんか?
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、No.4です。
・領収書は普通、鉄道会社ごとに貰うものですか?
・川俣と久喜/久喜と新宿 乗車駅と降車駅どちらでも発券してもらえるのですか?
無知ですみません…。回答頂けますと幸いです。
【回答】
鉄道会社ごとでなくとも、乗車駅で全区間購入できれば1回で済みます。
でも、確か川俣駅から新宿駅までは発券していなかったと思います。
買った乗車券を見せて「領収書下さい」で済みます。
乗車駅で申し出るのが基本ですが、無人駅や時間帯によっては係員が居ない事もあると思います。
その場合は、降車駅の係員に事情を説明して領収書を書いてもらってください。
PASMOなどでないのでしたら、
降車する駅で「無効印下さい」で無効印押してもらって乗車券を受け取り、そのまま会社に提出した方が確実だと思います。
経費としては領収書は必ずしも必要ではない項目なのですが、代わりに「出金伝票」というものを書くことがあります。
出金伝票とは、事業に必要な経費を現金で支払った場合に付ける書類です。とくに書き方などの規定は無いのですが、税務署などが見たときにしっかりと記録されているのかが確認できる必要があります。
「無効印を押した乗車券」、ココで証明になるのです。
でも、会社によって提出方があると思いますので、会社の指示で判断してください。
No.4
- 回答日時:
こんばんは、電車運転士をしております。
川俣駅~新宿駅だと発券していないと思うので、
▪️川俣~久喜
▪️久喜~新宿
片道この2つで領収書を、往復で4枚ですね。
▪️駅の窓口で購入した乗車券を見せて「領収書お願いします」で用意できます。
▪️そのまま乗車し、降車駅で「無効印」押してもらい、会社にそのまま出しても差し支えない思うのですが。
領収書自体は有人改札で書けますので、駅係員まで申告してください。
ありがとうございます。
追加で質問なのですが、
・領収書は普通、鉄道会社ごとに貰うものですか?
・川俣と久喜/久喜と新宿 乗車駅と降車駅どちらでも発券してもらえるのですか?
無知ですみません…。回答頂けますと幸いです。
No.3
- 回答日時:
券売機に領収書のボタンはありませんか?
東武は乗ったことがないので知りませんがJRや東京メトロの販売機にはついていた気がします。
いずれにしろ切符を買わないと領収書は発行されません。
No.1
- 回答日時:
xxから○○まで△△円の請求だけでOKの会社が殆ど(多分全部)です。
会社が領収書を提出しなさい、と 言ったのですか?
それなら、どうやって領収書を貰うか、会社に聞いて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岡山県の法界院駅から大阪駅ま...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
新幹線の前途放棄について
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
無人駅で、なおかつ自動改札機...
-
品川駅についてです。新幹線ホ...
-
新幹線割引きっぷを使って途中...
-
会社からもらった切符
-
自動改札で同伴の幼児の判別方法
-
新幹線乗車時の改札の通り方に...
-
乗車券発行してくれない理由
-
電車の無人駅でフェンスを飛び...
-
JR西の大回り乗車
-
新幹線の切符や運賃に詳しい方...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JTBの店舗で、当日の新幹線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
新幹線の前途放棄について
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
JR利用時の領収書
-
JTBの店舗で、当日の新幹線...
-
無人駅で、なおかつ自動改札機...
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
会社からもらった切符
-
自動改札で同伴の幼児の判別方法
-
子供と青春18切符で
-
品川駅についてです。新幹線ホ...
-
JRきっぷの販売手数料
-
JR(東海)の領収書ってどん...
-
仙台駅から登米市役所前まで行...
-
定期買ってすぐ払い戻し 税務...
-
新幹線の切符や運賃に詳しい方...
おすすめ情報