dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36☓48=

これの簡単な計算方法何通りか教えてにゃ!

私的には暗算でできますがそれを封印しても

36☓50=1800
36☓2=72
→1800ー72で計算します。
他にはどんな方法がありまっか?

A 回答 (3件)

=40x50-4x50-40x2+4x2


=2000-200-80+8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。これも楽ですね(^^)

お礼日時:2022/03/11 22:02

電卓

    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば1980円の消費税10%ぐらいなら、電卓なくても暗算でできますよね?

単に198円足せばいいのですから。
電卓は面倒くさい時には使いますが基本は暗算です。

お礼日時:2022/03/12 18:05

くだらないなぁ。


それより、下図の3角形の面積を求める方が有益だと思います。
で、面積は幾つになりますか?
「36☓48= これの簡単な計算方法何通り」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

何をもって有益かわかりませんが。
少なくとも社会人になってから面積を求める仕事なんてほぼ皆無ですが?
※実際に、日常生活でも面積や体積を求められることも皆無。

計算は普通に仕事場でも買い物でもやりますし。

というか質問に対し質問で返すのは規約違反ですよ。

お礼日時:2022/03/12 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!