dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コメントにアラートがなったらしく なぜアラートになったの?と問い合わせたら、コメンテーターに悪意があって、平和が守られなくなるといけないことをお願いしている、と書いているそうですが、
そもそも悪意がある、なんて誰が決めるのでしょうか? 過剰だとは思いますが、ニュース会社が人権踏みにじっていることもありえますね。悪意がないのに、悪意がある、だとか悪口だ、なんていわれたらどう思いますか?

A 回答 (1件)

さあねえ。


今のメディアの考えは公平性を欠くものが多いから、正当性の有り無しを問うのは馬鹿げている。
蹴られたなら、そのメディアはソッチ寄りなんだと思うようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことですか。

お礼日時:2022/03/12 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!