
お金がないという理由で運転免許を更新しなかったら有効期限切れで失効しますか?
月末まで有効だと思っていた運転免許が誕生日までもうすぐ期限が切れてしまいます!
お金が払えず更新できず、運転免許有効期限が切れた事に気づきながら運転していたら、どういう違反になりますか?無免許運転ではないですよね
散髪して風呂に入って髭を剃って…これらの準備が面倒で明日にしよう明日にしようと先延ばしにしていたら、マジで期限寸前になってしまいました。
一度、前日に風呂に入って髭を剃って準備万端で免許更新に臨んだのに、ちょっとの遅刻で追い返されてしまい、糞ムカつく!!怒りを抑えるためにやけくそバーベキューで免許更新費用を食べて無くなりました。
お金を作る為にネットで物を売って6000円手に入れましたが、毎日700円ほど使った結果いまは縁円程度しか残っていまません。
散髪、風呂、髭剃りを省略してとにかく免許の更新だけをするとしても、お金が無い問題と時間に間に合わせることが難しく、どれだけ気を付けて事前の準備をしていても不思議な魔力でちょっとだけ遅刻してしまいます。5分前に到着と5分遅刻がそれほど違いますか?
ただ、5分前到着をするのは非常に難しいです、想定外に備えて所要時間の3倍早く家を出ても、なぜか遅刻してしまいます。呪われているのかもしれません。
5分前到着をするなら前日の夜から免許センターで車中泊するしかないです。
午前10時を目標にして準備が間に合わず、14時の講習を受けよとして家を出ても14時の部に遅刻してしまいました。
免許の更新が難しくて心が折れそうです、何度も何度も挑戦しているのに上手くいきません…
こんなに頑張っているんだから、ちょっとの遅刻ぐらい許せよイジワルかよ!!!くそしね!
お金が無い、時間が守れないという理由で免許更新を放置したら、うっかり失効の特例なしで即失効ですか?
所持金縁円ほどあるのでラーメンを食べに行きたい…
一月に1万円も使っていないのに、無駄遣いや浪費ではないですよね、月収15万円ある人が小遣い1万円つかっていたら無駄遣いですか?私は手元に入ってきた現金はすぐに全部使ってしまうタイプです。
大人が一か月1~2万円、一日千円使って浪費ですか?
お金がたまるまで、ネットで売っている物が売れるまで現金を手にするまで運転免許の更新を放置したら失効しますか?有効期限切れに気づきながら運転したらどうなりますか?今回ゴールド免許になる予定でしたが期限切れになったら青色免許ですかね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>お金がないという理由で運転免許を更新しなかったら有効期限切れで失効しますか?
失効します。
>お金が払えず更新できず、運転免許有効期限が切れた事に気づきながら運転していたら、どういう違反になりますか?
無免許運転になります。無免許運転の法定刑は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。また、行政処分は違反点数25点加算で2年間(違反歴があればもっと長くなることもあるが)の欠格、つまり2年(もしくはそれ以上の期間)運転免許を取得することができません。
>今回ゴールド免許になる予定でしたが期限切れになったら青色免許ですかね?
失効から6か月以内の救済措置による再取得では、青色の免許になります。緑色の免許にはなりません。

No.6
- 回答日時:
> 一月に1万円も使っていないのに、無駄遣いや浪費ではないですよね、
> 月収15万円ある人が小遣い1万円つかっていたら無駄遣いですか?
> 私は手元に入ってきた現金はすぐに全部使ってしまうタイプです。
数回同じ趣旨で回答していますが、あなたの場合は、とんでもない無駄遣いです。
いや、無駄遣いと言えるほどおおらかなものですらないですね。
無駄遣いとは、「自分が自由に使えるお金」を、価値のないことに使うということを意味します。
あなたのように、「免許更新のため」という、「使途の決まっているお金」を別のことに使うのは、世の中では、「使い込み」といいます。
なぜ、あなたは、「お金がなくて免許更新ができない」という質問をしているのでしょう?
免許更新費用としてあったお金を単純に「使い込んだ」だけですよね。
お金がなくてではない、「お金を使い込んだ」からです。
> ちょっとの遅刻で追い返されてしまい、糞ムカつく!!
については、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12839764.html
「なぜか不思議な力が働いてどうしても遅刻してしまう、閉店ラストオーダー20分前に着いたのに遅刻」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12836270.html
「運転免許更新に対して手数料が用意できない、眼鏡がみつからないという事情で3年の更新猶予を貰えますか」
で、回答したとおり、こんな事でむかついているからこそ、コミュニケーションがとれないのを自覚しましょう。
> ただ、5分前到着をするのは非常に難しいです、想定外に備えて所要時間の3倍早く家を出ても、
> なぜか遅刻してしまいます。呪われているのかもしれません。
「5分遅刻」で到着している以上、単なるあなたの不注意です。
3倍早く家を出たなら、普通は、目的地には××時。その前のポイントには××時と計算します。
おそらくあなたは、「3倍早く出たから余裕がある」とだけ考えて、いつものように、1時間かけてカーナビの設定をしているのでしょう。
その他の場所も、到着直前まで「3倍早くでたから余裕がある」と、無駄な行動をし、最後に、「あと5分しかない」となったところで初めてあわてるというのが見えます。
3倍早く出たら、各ポイントで遅れがないかどうか判断して、修正をしましょう。
また、「3倍早く」というのが、正しい想定で行われているかも疑問である。
実際、「5分遅刻」を数回繰り返しているのですから、あなたにとっての「標準時間」がわかりますよね。
で、その時間が 15分以内なら、「3倍早く」は意味がありません。+1時間です(ゆずっても、+30分)
これは、
> 午前10時を目標にして準備が間に合わず、14時の講習を受けよとして家を出ても
> 14時の部に遅刻してしまいました。
にも現れています。
まあ、10時の講習に準備が間に合わなかったも問題ではありますが、あなたの場合、10時に間に合わないと判断した時点で、準備を一切やめて、14時にむけて出ればいいやと、また、午後になってから、準備を再開していますよね。
10時で間に合わないと判断しても、そのまま準備を継続して、できた時点で出れば、かなり早くつける「はず」ですね。
(上記の、早く出たからと、最後まで「余裕がある」と何もしないのでまあ、なんとも言えませんが)
で、「5分遅刻」というのは、上記の、普通なら行うべき配慮ができず、しかも、「ギリギリの時間になるまで気づきもしない人」と判断されます。
だからこそ、世の中でも、「数分の遅刻」はかなりの問題行動とみなされるケースは多いです。
※同じ意味で、5分前についても、まあ、「間に合ったから仕方なく対応してあげる」レベルの感想を抱かれることが多いです。
No.2
- 回答日時:
金があろうがなかろうが免許更新しなかったら次の日から免許持ってないことになるから無免許運転です。
人でも轢き殺そうものなら最悪危険運転致死罪で初犯でも懲役7~9年はくらうだろうね。
というか、よくそんな生活で車の免許とれたね。
焦ってるってことは車も持ってるんでしょうね。
月15万の稼ぎで金銭管理も自己管理もできてない人がよく車買えたね。
親からもらったのかな?
なら親に金借りればいい。
普通の社会人なら月1~2万、1日千円使っても貯金できるけどね。
普段で車使うなら優先すべきは免許更新
この質問は一度消して投稿しなおそうと思っていたのですが、すでに回答が付
いてしまいました。
免許の有効期限切れになったとたんに無免許で仮に事故を起こせば危険運転罪って、本当ですか?免許が切れても技能はありますし。
どこで無免許事故を起こした犯人は普段から無免許運転を繰り返していた事で、運転技能があると認められていましたけど。
月収15万円は仮定です。
今は無職で年収0円です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
前の車が左折で停車、それに対して私は急ブレーキで追突回避、後続車も追突しそうになり急ブレーキそして
運転免許・教習所
-
バック駐車中に真横からヘッドライトで照らしつけてライトを消す気遣いをしない車に報復したらトラブルに
運転免許・教習所
-
DIYできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
4
今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです
運転免許・教習所
-
5
車のナンバープレートがなくなりました。
その他(車)
-
6
レンタカーの事故責任について 先日、レンタカーを借りて3時間運転を行いました。 返却すると、タイヤの
レンタカー・カーシェアリング
-
7
駐車の切れ目を通り抜けようとしてバックしてきた車と接触事故 何割か私に過失が付きますか
その他(車)
-
8
昨日、タイヤを新しいものへ変えたのですが、走るとハンドルが左へ少し傾きます。 道路の影響かと思い、シ
国産車
-
9
ダッシュボートがフロントガラスに写りこんで前が見えにくいので黒色無双で塗っても大丈夫ですかね
車検・修理・メンテナンス
-
10
母が車検時に誤ってこのシールを剥がしてしまったのですが、これは必ずしも貼っておこなければならないもの
車検・修理・メンテナンス
-
11
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか? 田舎に住んでいます。 車は4台あり、すべて近所の整備工場
車検・修理・メンテナンス
-
12
運転免許更新に対して手数料が用意できない、眼鏡がみつからないという事情で3年の更新猶予を貰えますか
その他(車)
-
13
10年前に購入したホンダのフィットを車検に出したところ、シャフトとオイルタンクとブレーキランプを交換
車検・修理・メンテナンス
-
14
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
15
アイドリングストップ車って怖いですね エンジン始動する、わずかな時間にバックするんですよね
国産車
-
16
自宅敷地から道路へ車体が1メートル出たところで亀の子立ち往生仕方ない事態なのに怒鳴られた
その他(車)
-
17
オッティが納車されたのですが、なんとキーレスの鍵でなくスペアキー?でした(´θ`llll)鍵をかける
車検・修理・メンテナンス
-
18
高速道路のスピード違反について
その他(車)
-
19
3月にスタッドレスタイヤを出品しても値段がつかないですかね?
査定・売却・下取り(車)
-
20
車のブレーキローター?ディスク部分? そこのサビが気になるのですが そこが錆びるのが仕方ないし、走行
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゴールド免許証で新しく免許証...
-
5
女性が車の免許無いのってダメ...
-
6
教習所で30時間オーバーするの...
-
7
20歳の女性がMTの免許とるって...
-
8
教習所(MTからATに変更した経...
-
9
自分の敷地内でなら無免許でも...
-
10
世の中には車の免許持っていな...
-
11
免許が取れない。。。罵倒され...
-
12
海上自衛隊で普通免許は取れる...
-
13
MT免許をAT限定免許に変更し...
-
14
免許証の写真について
-
15
車の運転免許は持っているのは...
-
16
免許証更新の受け取り日のこと...
-
17
自動車の運転免許について 24歳...
-
18
免許証を紛失して再発行後に、...
-
19
免許証不携帯で・・・
-
20
勤務先に免許証を提示して、何...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter