dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本に、レッドがミサイル
撃ち込んで、家が火災になった場合
火災保険は おりるんだよね?

質問者からの補足コメント

  • 家族や自分が死んだ場合
    生命保険も?

      補足日時:2022/03/15 09:58

A 回答 (3件)

例えばの話、東京大空襲の被害者全員に契約通りの保険金を払えると思いますか。

恐らく保険会社が全部倒産してもまだ足りないくらいの保険金が必要になると思います。

戦争の場合、保険会社が保険金を賄えないくらいの多数の受取人が出る事が出る予想されるので「そんな場合は保険金は払わない」と言う旨約款に書かれてあるのが普通だそうです。なのでよほど太っ腹な保険会社でもない限り「戦争で死んでも保険金は出ない」と考えて差し支えないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

侵略者した国に請求しろと?
ロシアは、ウクライナに
払うかい?
破綻するだろ?
ロシアは

お礼日時:2022/03/15 10:27

それは加入して居る保険の契約内容や約款を見ないと判りません。


火災保険も地震による火災ですと保険が下りないと聞きます。
ですので地震火災保険に入らないとと言う事みたいですね。
それらから言えば、ミサイルが被弾して火災が起きた場合と言うのは想定されて居ない
でしょうから、他に当て嵌められる物が無ければ下りないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦争保険とか
戦争によって、家族や自分が
死んだ場合の保険はないのか?

生命保険でも、同じか?

お礼日時:2022/03/15 10:08

保険の約款には「契約時に想定していなかった事が起きた場合は下りない」と言った事が書いてあるのが普通だそうで、戦乱や未曾有の大災害の時は規定により通常保険金は下りないそうです。

ミサイル云々が戦争によるものだとしたら保険金は下りない可能性が高いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生命保険もか?

お礼日時:2022/03/15 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!