dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半の女性が、男性用のスーツを着て就活したら、落ちやすいですか???

私は30代前半の女性で『身長が165㌢』で『体重が110㌔』もある巨漢です。

転職活動する為に、大手スーツ会社に行ったら、

『女性用スーツ』はサイズが無くて、着れませんでしたが、

『男性用スーツ』なら、着れるサイズがありました!!

転職の就活で、『男性用スーツ』を着用していたら、不合格になりやすいでしょうか?

最後までお読み頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m

A 回答 (3件)

性的マイノリティであることを隠さない人のようにに見えてしまうので、よほど高いスキルがある人でない限り、企業側は落とす傾向が高いでしょうね。



110kgくらいならメーカーによっては合うサイズがあるんじゃないですかね。

まずはいろんなメーカーを探してみるべきです。

なかにはビッグサイズ専門で扱っているお店もあるかもしれません。
    • good
    • 0

スーツによって、合否に影響はほとんどありません。


むしろそんなところまで見るような人はあんまりいないと思います。
    • good
    • 1

マナーを知らない&自己管理が出来ないという2点の理由で落とされるでしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!