A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
猿は正常位で交尾しないと言うことはありません。
ほ乳類の中でも樹上生活(霊長類に限り?)/水中生活に完全に適応するものは正常位(対面位)になる傾向があるといわれ、これに該当するのがオランウータンやテナガザル、イルカ、クジラなどです。オランウータンほど完全に樹上生活者ではありませんが、ボノボ(ピグミーチンパンジー)なども正常位(対面位)が多くなります。 また、ゴリラは基本的には後背位ですが、まれに正常位での交尾も観察されるようです。
No.6
- 回答日時:
猿の性器は、90度外向きです。
人間とは違い、Sexは、楽しむ為で無く、一族繁栄の手段です。
強いオスのみ、群れのメス猿と、交尾可能です。
オスが弱ったり、死んだりすると、次の強いオスが、ハレムの主になります。
No.2
- 回答日時:
骨格構造が違うので人間風の正常位だとやりにくいのです。
もしかして特訓すれば可能かも知れません。一部には頑張っている種もいるようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
ちなみに、人間でも大柄な女性が床に立って男性はそれにつかまって空中であれこれするとかあります
笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 類人猿と交尾した人類はいますか? 交配不可能が分かる為には、やっぱり実験したのでしょうか? 3 2023/03/24 13:32
- 猫 生まれる猫の種類 2 2021/12/14 00:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの交尾、産卵について、 1度の交尾で10っ個とか産むのでしょうか? それとも1回交尾して1個 1 2022/06/01 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) メスはオス共を争わせて、勝ち残ったオスと交尾すると聞きましたが、人間でも同じ事をするんでしょうか?職 4 2021/12/15 03:03
- 健康・生活トーク 体位について 2 2023/03/27 01:24
- その他(教育・科学・学問) 個人的にはまじめに思ったこと。「ちょっと下ネタある」 8 2021/12/26 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です。 私は正常位でイけませんが、後背位ではイけます。 どうしたら正常位でイけますか? ま 2 2023/08/09 14:43
- その他(ニュース・時事問題) 尾身茂会長は尾身クロン株についてどう思ってますか? 5 2021/11/30 15:58
- ハロウィン 猿の知恵 2 2023/09/07 08:43
- 政治 日中国交正常化から半世紀 4 2022/09/29 19:20
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘビの家の中に入ったのではと...
-
おでこに縦のひび割れがありま...
-
海がめの天敵
-
何故人間は馬と違って優秀な種...
-
人間という生き物は生物界で唯...
-
海底には人魚や魚人のような知...
-
ナルコユリなどの受粉の蜂につ...
-
爪は土に還りますか?
-
人間の脳とCPU
-
男性に触られるのが嫌じゃない...
-
人間の男性に触られるのが嫌じ...
-
雀に案山子に対する学習はあり...
-
ドッキリグランプリに出てくる...
-
牛は人間と違ってルーメンがあ...
-
200年以上生きた人物が存在しな...
-
ヤモリ、イモリ、タモリの見分...
-
人間の本能の中で1番個人差のあ...
-
鳥は何故、なめらかな動作がで...
-
アンパンマンについて
-
骨がなかったらどうなりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
虫は高所から落下してもなぜ死...
-
おでこに縦のひび割れがありま...
-
爪は土に還りますか?
-
オルカ(シャチ)は人を襲わない(...
-
魚の卵巣に人間の精子入れたら...
-
ヒトは生まれたとき必ず声をあ...
-
なぜ人間は、(特に日本人は)仰...
-
人間の目 感度とシャッタース...
-
犬はなぜ交尾のやり方を知って...
-
ヘビの家の中に入ったのではと...
-
人の思考とAIの違いを教えてく...
-
生まれる前と死んだあと…
-
骨がなかったらどうなりますか?
-
どうして猿は正常位で交尾しな...
-
いつも同じ列車じゃないとダメ...
-
俺はなんなんだ。 誰か教えてく...
-
人間が生まれる確率は64兆分の1...
-
熊対策として、山に入るときに...
-
“腎う”ってなんて読むんですか?
-
海星
おすすめ情報