アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寿命の話ロブスターとかは脱皮して寿命はないんだよね?人間もロブスターの遺伝子操作したら無限に生きれるの?

質問者からの補足コメント

  • ではベニクラゲの遺伝子を
    人間に遺伝子操作したら無限に生きれるの?

      補足日時:2021/03/01 00:45
  • ベニクラゲの遺伝子を人間に遺伝子操作すれば無限に生きれるということになるよ理論的に言えば

      補足日時:2021/03/01 01:34

A 回答 (4件)

脱皮をするからといって、寿命がないわけではないよ。


脱皮をする生き物はけっこういるが、全て寿命があるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうです虫も蛇も脱皮しますものね

お礼日時:2021/03/01 00:45

ロブスターの寿命がないというのは死なないという意味ではなく老化という仕組みがないと言う意味だと思います。


老化しなくても病気や脱皮の失敗や捕食により人間より遥かに短い寿命で死んでしまうことが普通です。

人間も老化しないようにできれば寿命は伸びるでしょうが、病気や事故等は避けられないと思います。

また、老化しないという性質についてロブスターの遺伝子から持ってくるというのは難しいのではないかと思います。
老化というのが遺伝上どのように起こっているのかもっと詳しくわかってきたら、考えられるかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

追記だよ。


ロブスターはエビの仲間だが、エビにも寿命はあるからね。
「老化という仕組みがない」という人がいるが、老化の仕組みのない生物はいないよ。
    • good
    • 0

人間がベニクラゲくらい単純な構造になれば可能かもね。

でもそれはもう人間ではない。

魚類や爬虫類は死ななければどこまでも成長を続けると考えられています。ただし、巨大化すると色と色と弊害が現れてそうならないようです。
テロメアをキャンセルするような機構があったとしても、それだけでは不死にはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!