dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界中の人間の平均身長はドンドン高くなっています。
北欧の男性の平均身長は180センチ以上です。
【以下質問です。】
1.身長が高くなる原因は?
2.人間の身長の限界はいくらですか?(3m以上の人間は理論上可能ですか?)
3.高身長の人間は生存の為に低身長の人間より沢山の食料を必要とします。人間はあまりでかくない方が自然の摂理あっているような気がしますがどうですか?
以上です。

A 回答 (1件)

生物の話ですので,ここでは人間という言葉は用いずにヒトという言葉を使います。


1.成長ホルモン。一次性徴と二次性徴でぐっと高くなり,日本人男性で平均172cm,日本人女性で平均159cmまで伸びます。
2.生物学的には身長300cmのヒトはありません。
3.そのとおりです。長生きする人は,身長がそれほど高くないという傾向があります。身長が高ければ高いほど,血液を送るのに要する力が大きくなるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>長生きする人は,身長がそれほど高くないという傾向があります。身長が高ければ高いほど,血液を送るのに要する力が大きくなるからです。

納得です。

お礼日時:2012/04/22 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!