
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
灯りは太陽光充電式のLEDランタンが有りますし、暖房は石油ストーブがあります。
水は特段用意はしていませんが、飲み水ぐらいは冷凍冷蔵庫の製氷室にある分を
溶かせば1~2日は持ちます。
また、車で少し走れば水道局が有りますので何とかなると思って居ますし。(笑)
調理等に於いてはガスレンジ(プロパンガス)が有りますからガスが有る限り問題なし。
水やお湯で戻す非常用食料って結構高いので買いません。
パック入りの御飯は用意してあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/03/17 15:13
ありがとうございます。
暖房はどうするかは問題ですね。東京なので布団でも被りますか。芯式の石油ストーブも必用ですね。石油も20リットル。昔火鉢のようなのありました。
プロパンは都市ガスより災害に強いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火災報知機の誤作動について
-
火災報知機は天井の機械を外す...
-
鶴瓶延焼、火だるま?
-
目黒の田中角栄邸は火災保険は...
-
こんばんは 電気コンセントの差...
-
火災保険の重過失について
-
なぜ、猪口議員宅の火災原因は...
-
煙探知機
-
よろしくお願いします。 コンセ...
-
高層マンションで火災が起きた...
-
モーターなど電気製品を単体で...
-
最近山林火災が多いですが、お...
-
人工地震って本当にあるんですか?
-
地震
-
地震の避難呼び掛けのNHKアナに...
-
東京は地震大火災に対応できるのか
-
至急 ゴキブリがでてジェット噴...
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
あなたの画像の制服が隣家火災...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
パソコンをスリープしている時...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
電力会社社員の方に質問です。...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
受水槽について
-
配電線(6KV)が復電する際...
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
『使用中に停電したら壊れる』...
-
JCOMテレビでテレビにある時計...
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
-
銀行の金庫の仕組みってどうな...
-
瞬電について教えてください
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
セルフスタンドで停電 先日仕事...
おすすめ情報