推しミネラルウォーターはありますか?

時間に対する見込みが甘い。
夫の時間に対する感覚が悪いことが気になります。
仕事でも同じことをしてるんでしょうか??

たとえば、年末に実家に帰省した時のこと、新幹線の時間が決まっていて、このあとご飯食べたらもう時間があまりない。というような時間なのに、買い物してからでも間に合うと思っていたりします。
結局もう時間がないからやめようと私から言い、案の定、ご飯食べたら時間はギリギリでした。
また、以前にも引っ越しの準備の時、1日で終わる。と思っていたようですが、今から始めないと間に合わないよ。と言ってすぐに始めさせたこともありました。
やり始めてから結構時間かかるね。なんて言ってました。
私が気になるのはこれを仕事でもやってるのではないか。ということです。
いつもいつも忙しくて、帰宅はいつも遅いです。
時間の感覚って主婦の方が身につくものですか?
うちの場合は日常生活の時間の感覚は夫の方が悪いです。同じような方いませんか?

A 回答 (6件)

時間制の認識が甘いのは、短期記憶(イメージとして描けても)は可能でも長期の記憶する(先の見通しはイメージできない)のが苦手なのです。



したがいまして、目の前の見えることにはキチンと対応可能ですが、眼に見え無い先のことの論理的な思考は苦手なのです。したがいまして、実際の時間軸が曖昧(大丈夫だろう、と言ういい加減な判断)になります。
    • good
    • 1

なるほど。ご主人なりに考えてる感じはしますよね。

それが楽しめる範囲ならいいですけど、走ったりするのは大変ですよね。お仕事は大丈夫そうですね。
    • good
    • 1

ご主人は、間に合うと思っているのではなく、時間があればその時やりたいことをしたいタイプなのではないでしょうか。

私事ですが、僕は台湾に住んでいて台湾の人はそんな人が多いです。僕が夜から仕事があって、午前と午後に遊びに誘ってきたりするのですが、僕の都合は頭にないので、僕が自分で自分の予定を意識して時間に余裕を持って行動しないと自分だけが振り回されます。一度渋滞して仕事に遅刻しそうになりました。あなたのご主人もそんな感じですね。ご主人はあなたや家族としての都合をイメージできてなくて行き当たりばったりなのです。自己中なのかどうかはわかりませんが、あなたがまずこまめに口うるさく言うと言う方法もありますが、疲れるだけなので、例えばあなたがもう新幹線に向かってしまうとか、あなたの行動を主体にしてみる。それでご主人が怒ったりするようなら、まあ、新幹線の時間までに買い物する時間があると確信してるわけですから買い物させればいいのですが、もし遅れた時に責任を取る性格なのかってことでしょうね。仕事で同じことはしないと思います。したとしても優先順位を間違えば自分が困るでしょう。主婦が料理をする前に洗濯機を回しておくとか、同時にいろんなことをする時間管理って言うのは経験で身につくと思います。ご主人がどんな仕事をしているのかわかりませんが、要領が悪くて仕事が終わらなくて帰宅が遅くなっているのかどうかは判断が難しいですね。仕事が終わってから好きなことしてるのかも知れませんし。仕事の様子を聞いてみて体系的に端的に説明できないなら容量が悪いのかも知れません。お使い頼んだりした時に、先にタバコを買いに行ってしまって、銀行とか郵便業行けなかったとかいうタイプだともっと困りますよね。あなたがこまめに口うるさくいうか。諦めるか。なかなか治らないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

車で出かけていて、まずご飯を食べて、そのあと実家に戻り、車を戻してから電車に乗るという流れでした。なので、私1人で先に行ける状況ではなかったです。子供もいますし。
ちなみに買い物は私のことでした。行きたいって言ってたから買い物いこっか。と言われたのでどう考えても時間ないけど!!とビックリしました。
以前、間に合わなくなって走らされたことはあります。
会社ではおそらく同じことはしていないのでしょう。上司にもまあまあ評価されてるようですし。
日常生活でだけならいいんです。仕事で同じことをしていたらすごく嫌だなあと思いましたが、仕事ではもっとちゃんとしてると信じたいですね。

お礼日時:2022/03/18 08:42

>時間の感覚って主婦の方が身につくものですか?


主婦は自律的にしか時間調整ができないから。

組織で活動するサラリーマンは、対外的に頻繁な時間調整が発生し、自分都合にスケージュールが進行しないことが当たり前なので、
いつもいつも忙しい人は、相手を待たさせてでも自分の時間を確保したりする必要が発生するので、あえて余裕を持たせたゆるい行動をし、多少の遅刻しても良心の呵責がない太い精神持たないと、不安神経症になってしまい自分のことが何もできなくなってしまうのです。
遅刻なんて、連絡と金と謝罪で解決できる些末な問題に過ぎない。
大物は相手を待たせるのも仕事であり、宮本武蔵は佐々木小次郎を巌流島で遅刻でじらせて勝つのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどです。
でも、新幹線に乗り遅れたり、荷物の受け取り時間に荷造りが間に合ってないのは困りますよね。
仕事の量がすごいようなので、いつも誰かを待たせてるのかもしれませんね。サラリーマンって大変ですね。

お礼日時:2022/03/18 08:33

飛行機でも、今は20分前手荷物検査場通過ですので、1時間前に空港にいって、飛行機の見える席で、30分以上ボーっと待っているのは、もしかして無駄なのかと思う時はありますけどね。


GAに誘導されて、うろうろしているお客様になるのは嫌なのですが、そういうのはおばちゃんとか、お年寄りに多いような気がします。

職場でも、会議に必ず遅れてくるタイプはいますが、途中に入ってきても、お待たせしましたという顔をしていれば、職場ではなんとなく大丈夫だと思いますよ。(上司によっては、査定に響くのでしょうけどね。)

自分は、意地でも定時で帰る主義で、翌朝に早朝出勤するタイプでしたので、いつも夜遅くて、忙しいのか、効率が悪いのかわからない人については、残業手当があるのかないのかわからないのですが、お先に失礼しますで自分は先に堂々と帰るのですが、文句を言ってくるわけではないので、いいんじゃないですか?

世の中で5分前集合とかいいますが、多少ルーズでも、ぎりぎり間に合えば、実害はないと思うので、ちりも積もれば山となるので、そういう時間の使い方をするのを、周囲に強制しなければ、放置でいいと思います。

まあ、質問者さんがひやひやしたりやきもきするのは気の毒ですが、本人には本人の生き方みたいなものがあると思うので、なるべく一緒に行動したり、一緒に何かをするのは避けた方がいいでしょうね。

ちなみに、私が嫁さんと出かける時は、100%私が先に準備して、玄関で座っていますが、嫁さんがそれがプレッシャーになるらしく、嫌だとか、何早く準備してるのとか文句をいいますよ。
    • good
    • 0

仕事でも同じだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています