
引っ越してすぐに嫌がらせ行為がはじまりました。
まず、引っ越した当日に隣で爆音で歌い始め、
そらから住むと、生活音真似して行動したり、
夜中0時にこちらは寝るのですが、それがワザとドタバタ動いて床をドスドス音を立てて動き、クローゼットをバタン!としますし、
こちらがベットに横になった瞬間床をボス!つてけってきます。
気持ち悪いです、
管理会社に苦情をだし、電話にはでない、居留守をするので、用紙投函しときますとの事ですが全く変化ありません。
最近はこれらに加えて、ポストにも市からくばられる病院一覧資料?みたいなのを隣から入れられました。
もちろん自分のはあります。
それを戻したらまた戻してきての繰り返しになってます。
こちらは在宅ワークしてて、相手からしたら毎日部屋にいるから無職だと思ったのかタウンワークをポストに入れられることもありました。
この嫌がらせ行為に耐えられず、管理会社に言っても変化なしなので引っ越して半年ですが、引っ越します。
ですが、引っ越すまでの1ヶ月これらをずーーとやれててし返さず耐えて耐えてたのに、ぞろぞろブチッと切れそうです。
もう引っ越しするし、壁ドンやり返してもべつにコンゴ困らないしいいかとも思ってきました……
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
じゃあ、やっぱり引越しの日に、最後に何かやり返したらいいんじゃないですかね。
気分的にもすっきりしますし。
なお、やりすぎると、刑罰法規、具体的には、建造物損壊罪(刑法第260条)や器物損壊罪(刑法第261条)に問われる可能性がありますので、くれぐれも刑罰法規に抵触することのないよう注意し、以下の法律事務所の解説内容等を十分に理解したうえで、ご対応されてはいかがでしょうかね。
●刑 法
(建造物等損壊及び同致死傷)
第二百六十条 他人の建造物又は艦船を損壊した者は、五年以下の懲役に処する。よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断する。
(器物損壊等)
第二百六十一条 前三条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
【ベリーベスト法律事務所による解説】
https://nagasaki.vbest.jp/columns/criminal/g_oth …
https://keiji.vbest.jp/columns/g_property/5705/? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
会社の書類投函について質問で...
-
企業が履歴書を紛失!?
-
自宅(一人暮らし)に居候の郵...
-
郵便の自動転送ってどういう仕...
-
提出締切:12/25 とかかれている...
-
高2 男です。年賀状仕分けバイト
-
郵便物で個人情報って丸見えな...
-
廃品回収業者のチラシ
-
業者から勝手に送りつけてくる...
-
間借りしている会社への宛名
-
12月に祖母が亡くなった場合...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
-
余った年賀はがきで寒中見舞い...
-
披露宴出席しなかった事をずっ...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
差出人書き忘れの年賀状を取り戻す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
会社の書類投函について質問で...
-
業者から勝手に送りつけてくる...
-
企業が履歴書を紛失!?
-
郵便物で個人情報って丸見えな...
-
郵便局配達員
-
郵便の自動転送ってどういう仕...
-
住所だけで宛名のない郵便は届...
-
自宅(一人暮らし)に居候の郵...
-
提出締切:12/25 とかかれている...
-
来た年賀状が、0通でした。
-
廃品回収業者のチラシ
-
郵便局のスマートレターを送ろ...
-
賃貸で隣の若い男に嫌がらせさ...
-
マンションのポストに
-
生命保険料控除証明書が住所変...
-
郵便ポストへのフリーペーパー...
-
ポストの年賀状専用投函口に間...
-
年賀状の転送
おすすめ情報
ポストの嫌がらせ投函もこちらが引っ越すまでやり返せばいいですかね