
ナビタイムトラベルという旅行代理店サイトで航空券を予約したのですが復路(帰りの便)が新型コロナウイルスの影響で欠航になり旅行を中止せざる終えなくなりました。返金手続きの際、取り扱い事務手数料は返金されないとかいてあり今回航空会社側の都合であるのにこのお金は返金されないのでしょうか?
また復路の取り消し料はありませんでしたが往路(行きの便)の取り消し料は合計3000円もかかっていました。この往路の取り消し料は払わないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナビタイムトラベルに限らず、旅行代理店というのは、客の代わりに手配する手数料で商売をしています。
だから「代理店」なのです。「取扱い事務手数料」というのが、その「手配する労力分の手数料」です。復路便が航空会社都合で欠航になったとしても、欠航自体は代理店の責任ではないし、復路便を客の代わりに手配するという仕事はもう済んでいますので、その対価である手数料は返金しません、ということです。いまどき航空会社の公式サイト直販で正規割引運賃で変えるし、LCCなら公式直販が最安なのに、パック旅行ならともかく、航空券単体を買うのに旅行代理店を通すのは手数料が上乗せされるだけです。
キャンセル料(取消料)だって、航空会社規定のキャンセル料+旅行代理店のキャンセル料の両方がかかる仕組みですよ。
日程が決まっているツアー商品だったら、復路欠航の時点でツアー不成立で払戻手数料も不要だったかもしれませんが、往復の航空券だけの購入なら、復路が欠航だから往路も連動して無料キャンセル、とはならないのです。往路は予定通りに飛ぶのだから、航空会社に責任はありません。復路欠航で予定通りに帰れないからと旅行全体を取りやめるかどうかは質問者さん個人の都合に過ぎないのです。
往路のキャンセル代が3000円もかかってしまったのは、旅行代理店分のキャンセル料が上乗せされているからでしょう。
予約時に旅行代理店の規約をきちんと確認しておくべきでした。
今回は、勉強代だと思ってください。
No.1
- 回答日時:
航空会社に直接、予約してれば1区間500円程度で済んだのに・・・・
ここに質問される、運賃、手数料などのトラブルのほとんどが
・LCCを利用した。
・代理店経由でチケットを取った。
などです。
質問者さん→代理店→航空会社 なんですから、
代理店が手数料を取って当然ですよね。
そうじゃなきゃ、代理店がつぶれちゃう(笑)
航空会社にしてみれば、行き、帰りなど関係なく
1便、1便 飛ばしているから、それぞれに手数料がかかる。
航空会社側の都合
だから、帰りの便には手数料がかからない。
「旅行自体を中止した」は航空会社に関係が無いから。
こうした問題があるから、代理店は使わない。
LCCも内容を理解した上でチケットを取る。
というこを旅慣れた人はしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- 飛行機・空港 飛行機の増便 1 2021/11/12 07:07
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 シンプルピーチで、往復の航空券を買いましたが、往路の日にちを間違えました。 往路日のみ別の日を新たに 1 2022/08/06 18:33
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 アシアナ航空の払い戻し 1 2023/05/19 23:11
- 地理学 【正距方位図法を海図に用いても良いのか】 正距方位図法は図の中心からの直線が全て大圏航路(2点間の最 3 2021/12/17 00:14
- 飛行機・空港 旅行会社で予約した航空券のアプリへの反映について 2 2023/10/15 11:29
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
なんですか?
-
飛行機恐怖症の旦那にイライラ...
-
高校生女子です。 沖縄に住んで...
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
札幌から松本の方が札幌から羽...
-
航空便の運航についてなのです...
-
香川県高松の空港の飛行機って...
-
羽田空港へ行くのに高速バスの...
-
台風が来たときの飛行機の予約は?
-
本日、羽田空港から新千歳まで2...
-
目的の空港に台風が接近または...
-
高校2年生です。僕は飛行機が好...
-
ドバイ~日本に帰るのに飛行機...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
友達がこの写真を見せてきてす...
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
イギリスから日本へ旅行する時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
作業服姿で飛行機は、ダメです...
-
今日飛行機乗ります。悪天候な...
-
家にいるとき上空を通る飛行機...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
神戸空港で着替えをしたい
-
なんですか?
-
あったら嬉しい機内サービス
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
飛行機で、フライトをして、出...
-
航空管制官が使っているボード...
おすすめ情報