重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本の世論も徐々に反ゼレンスキーになってきましたよね?いい加減やめろって、

A 回答 (9件)

>戦ってもウクライナの市民の犠牲者が増えるだけです。


国土は簡単に渡せない。親ロシア派ならそういう意見になるでしょうけど。
逆に昔のロシアはナチスと最後まで戦ったからこそ、彼らを壊滅出来た。侵略者に降伏しても明日はない。

例えるなら、共産ゲリラが浅間山荘事件で人質を取っていた。ある種の侵略です。警察は解決するまで戦ったが要求をそのままのむことはありえない。
    • good
    • 1

>日本の世論も徐々に反ゼレンスキーになってきました



ほほう、ではそのソースを提示してもらおうか。

ともあれ、テメエの頭の中だけで考えた「事実みたいなもの。いわゆる妄想」を根拠にあることないこと言いふらす輩は、まったくもって草生える。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お前の頭にも雑草生えてるわ。ソース?そんなもあるわけねえだろ、おれがいろいろ見てそう思ったんだよ、あほ!

お礼日時:2022/03/21 06:46

日本の世論も徐々に反ゼレンスキーに


なってきましたよね?
 ↑
真珠湾発言で、白けて来た
日本人も多いと思います。


いい加減やめろって、
 ↑
ケンカするから、二人だけでやれ。
他の国に迷惑かけるな、と
言いたいです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答者様は良識あるお方だと思います。↑の無知な盲目的な人間とは違いますね。空気を読んでらっしゃる、ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/21 06:48

はい。



ウクライナの人権もウクライナらしさも終わります
    • good
    • 0

逆ですね。

始めは降伏しろと言っている人が多かったが、今はそういう人は減りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

戦ってもウクライナの市民の犠牲者が増えるだけです。欧米の武器屋が喜ぶだけです。

お礼日時:2022/03/21 06:49

橋下が言い出すからです、、、テレビの見すぎですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

日本にとってロシアとウクライナどちらが大切なのか?よく考えてください!

お礼日時:2022/03/18 20:17

ロシアに言うべき

    • good
    • 1

ネオコンとネオナチとユダヤマネー。

【ウクライナ、ロシア、プーチン、ゼレンスキー、コロモイスキー、アゾフ大隊、スボボダ、第三次世界大戦、キエフ、バイデン、ロスチャイルド、NATO】 - YouTube
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ユーチューブ見ました。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/21 06:55

ロシアの悪質性に変わりはないと思いますけどね



平和ボケしてる人が多くて残念です

やめろはロシアに言うべきですからね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ウクライナが降伏すれば終わりますよ。

お礼日時:2022/03/18 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!