dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初ソロキャンプについて この20日、21日にソロキャンプをする予定です。ただ、キャンプ地の最低気温を調べたところ20日の21時ごろは9度、23時頃から6度、21日の朝方5時は3度になっていました。
寝袋は、マルチレイヤースリーピングパック、8センチのインフレータブルマット、アメニティドームSのテントなど装備は揃っていますが、フリーサイトなのと、他に熱源となる物は持っておりません。

そこで一つお聞きします。
最低気温が5度以下になる日だと、まだ勝手が分からない初ソロキャンプで泊まりは辞めておいた方が無難でしょうか?

A 回答 (4件)

ソロではないキャンプ経験はありますか?



初キャンプでソロ、気温10度以下ならやめた方がいいです。

無難という言い方をするならば、経験ありでも自分で判断できるだけの経験値がないのなら、やめておいた方が無難です。
    • good
    • 0

一晩くらい寝なくてもタヒにゃしない

    • good
    • 0

ソロでない経験があるなら、それを基準に過ごせるかどうか判断して下さい。


3度なら、起きてれば死にはしないでしょうから、どうって事ないです。
16時に就寝して24時に起きればいいだけ。
予想が3度だと、天候が崩れたりして氷点下や雪になる可能性も無くは無いですけどね。ま、臨機応変にうまくやって下さい。
    • good
    • 0

最低気温10度が、楽に過ごせるひとつの目安です。



5度だと分厚いズボン下履いて、スノボのズボン履いてもまだ寝てると寒いですよ。

足の裏にホッカイロ貼って、ウールのセーターを袋にして膝から下をつっこめば眠れるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!