
No.3
- 回答日時:
この生地、一度洗ってしまうと
なんだか大変になってしまう様な気がする。
押し洗いしてきちんと糊付けしてアイロンかけなきゃかも。
色移りは温度が肝心だと思います。
冷たいコップであれば問題は無いと思いますよ。
水滴を吸うか気になるけど。弾きそうな気がする。
No.1
- 回答日時:
>金色が移ってしまったりしないでしょうか。
ひとえにプリントの耐熱性しだいでしょうね。
そして残念ながら、回答者には不明かと。
ただ…ほとんどの生地のようにアイロンが使えるならば、燃えた炭を入れたコップ(800℃~)とかでないかぎり「100℃程度は大丈夫だろう」とは思います。
すご~く長い時間(数日とか)、熱湯レベルに接触しているなら分かりませんが、色移りより全体の退色の方が早いかもしれません。
>洗濯は表裏にしてネットで洗濯でしょうか?
これも同様、回答者が仕様を知らないかぎり答えるのは困難ですね。
生地屋さんに確認されるのが確実…というか、ココの回答に真偽を懸念せずに済みますヨ。
ハギレ購入なら試してみるのが早いかと、本末転倒でスンマセン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LLC液って
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
折り紙に防水加工って出来ますか?
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
中性洗剤(台所洗剤)は車に良...
-
蛤の碁石を白くする。
-
アイロン接着ではないワッペン...
-
服に付いてしまったチェーン油...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
竹製の麻雀牌の手入れについて
-
ネルとフェルトの違い
-
ダッシュボードに両面テープ粘...
-
スチームアイロンをかけると水...
-
蝋(パラフィン)を常温で液体...
-
テールランプのレンズ内側の掃除
-
ダナーライトのメッシュ部分の...
-
最近買ったフィギュアで中古で...
-
サテン生地のほつれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
日傘を染めたい
-
キューピー人形に詳しい方!!
-
折り紙に防水加工って出来ますか?
-
海水浴の時の白い六尺褌について
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
裏打ち布って何ですか?
-
サテン生地のほつれ
-
茶巾のお手入れ
-
取れかけのアイロンプリントを...
-
メッセンジャーバッグのお手入れ
-
デルタセラムコートという絵の...
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報