
おすすめの外付けwifiアンテナ探してます。
今使ってるデスクトップパソコンwifの規格がn、2.4gしか対応してなかったので外付けwifiアンテナ買いたいのですが、種類が多くて迷ってます。ちなみにルーターはファーウェイのws5200です。https://consumer.huawei.com/jp/routers/ws5200/
用途としてはゲームfps多め、ダウンロード、アプデなどです。価格としては、七千円以内の教えてほしいです。今の環境だとダウンロードかが不安定でゲームの通信不具合、ラグが結構出でました。ちなみにパソコンのusb3.0あります
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勘違いをされている様ですが、Wi-Fiアンテナ「だけ」を購入してきても5GHz帯の無線LANが使える訳では無いです。
子機とも呼ばれている無線LAN(Wi-Fi)のアダプタを購入してパソコンに接続・ドライバのインストールを行い、更に無線LANの接続設定(SSIDや暗号キー)をちゃんとやらない限りは無線LAN(Wi-Fi)ルータへ5GHz帯で接続は出来ないのですよ。
実際には、下記の様なUSB接続タイプの無線LANアダプタを使う事が多いですね。
・価格.com:BUFFALO WI-U2-433DHP
https://kakaku.com/item/K0000859653/
・価格.com:BUFFALO WI-U3-1200AX2
https://kakaku.com/item/K0001393173/
「重要な通信には使わない方が良いかも知れません」という言葉の意味は、Amazonのユーザーレビューで製品についての危険性が何度も指摘されているのもありますし、以前からHUAWEI製品はセキュリティに問題があって欧米諸国から「安全保障上の脅威」であると指摘され続けている事も大きな理由ですね。
・システム管理メモ:NHK特集 HUAWEI ショックを見て、HUAWEI品は本当に危ないと認識
http://www.lifewithunix.jp/notes/2020/02/09/reco …
まぁ、中国メーカーの製品はとにかく価格が安いのが強みなので「事情を知らない人」から見ればとても魅力的な商品に見えて仕方が無いのです。
HUAWEIの他にもTP-Linkも似たようなもので、ユーザーの意図しないところで勝手にデータを送り続けていたりと・・・とても褒められた行為ではありませんね。
・ニッチなPCゲーマーの環境構築Z:TP-Link製ルーター、無断でデータをAviraに送信。1日に8万件ものリクエスト
https://www.nichepcgamer.com/archives/tp-link-ro …
No.3
- 回答日時:
ANo.1 です。
ファーウェイの通信機器でルーター等に関しては、アメリカが使用を禁止しています。一時期ニュースで話題になりましたね。これは、通信内容を勝手に外部に漏らしている疑いがあるからなのです。内部に不審なチップがあったとかですが、カスタマレビューではこのことについて、ファーウェイに問い合わせをしたところ、曖昧な回答しか貰えなかったようです。
これは、外部からの通信を受けて何かをしている可能性があることを示している感じです。従って、重要な通信内容が外部に漏れてしまう恐れがあるので、控えた方が良いのではないかと言うことなのです。
まぁ、個人の通信内容でどこまで調べているのかは判りませんが、気持ちは悪いと思います。
Huaweiのスマホやタブレット、Wi-Fiルーターの危険性や問題点は大丈夫?
https://createfarm.com/archives/654
<下記引用>
・2016年にHuaweiやZTEなどが採用しているADUPS製ファームウェアが、ユーザーの位置情報、通話履歴、連絡先情報、端末固有番号のIMSIとIMSE、入力したテキストメッセージなどの収集を行い、72時間ごとに中国にあるサーバーに送信していたというものです。
・ここまで情報収集されるのは危険性がかなり高いし、問題ありまくりです。
(途中省略)
・まぁ、日本はアメリカにべったりなので、そういった意味ではまだアメリカの企業の方が安心感があるのかもしれません。
・逆に中国企業だと、有事の際にどうなるかと考えると少々怖いですよね。それに中国政府といえば非人道的な政策が目立ちがちです。
これらの情報は、ある程度メーカー側の裁量で収集はされているものですが、これが中国に送られていると言う点が問題なのです。今のところ、虎視眈々と尖閣列島を狙っているような国ですので、敵性国家と言っても良いでしょう。
どのような形で使われるのか判りませんし、使われることなどはないのかも知れませんが、少なくともこちらのことを考えてのことではないのは明らかですから、重要なことは通信しない方が良いと思います。杞憂であれば良いのですが ・・・・
No.1
- 回答日時:
ファーウェイ WS5200 は下記です。
http://amazon.co.jp/dp/B0816R4HFR ← HUAWEI WiFi WS5200無線LAN ルーター AC1200 867+300Mbps全ポートギガビット ビームフォーミング デュアルコアCPU LDPCアルゴリズム ipv6対応 中継機能簡単設定
※カスタマレビューには、性能は良いのだが良く判らない仕様があるようなことが書いてあります。重要な通信には使わない方が良いかも知れません。
"外付け Wi-Fi アンテナ買いたいのですが、種類が多くて迷ってます"
→ 恐らく拡張ボードのことだと思います。アンテナにはそのような機能は無く、PCI-Express×1 の拡張ボードに無線 LAN の機能が入っていて、アンテナで外部との通信を行います。
下記の無線 LAN 拡張ボードは、 802.11ac の上位の 802.11ax を扱っており、Blurtooth 5.1 にも対応しています。PCI-Express×1 で内蔵できます。
http://amazon.co.jp/dp/B07X462KRK ← ¥4,488 OKN WiFi 6E PCIe 無線LANカード AX5400 内蔵Intel AX210 WiFi 6モジュール 802.11AX PCI-Express 無線LANアダプタ Bluetooth 5.1対応, Windows10 64-bit対応
まぁ、無線 LAN よりは有線 LAN の方が、安定していて速度も出る場合が多いですけれど、最近は無線 LAN も高速なので、あまり変わらないかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 ルーターについて 今ファーウェイの2コアac 5gh のルーター使ってますbuffaloWHR-G3 3 2021/11/06 08:56
- ルーター・ネットワーク機器 wifiアダプターについて パソコンのスペックi54460 HDD1TB メモリー8GB TG705 2 2023/04/03 15:13
- ルーター・ネットワーク機器 デスクトップpcのWiFi化について 10 2021/11/24 16:30
- 中古パソコン パソコンについて Liunxなどのサーバーos用のデスクトップパソコンを探してます。価格は3万円以内 5 2021/11/19 01:47
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター買い換え 現在はバッファローのWHR-1166DHP2を使用 3LDKの家では電波 4 2021/10/26 18:45
- Wi-Fi・無線LAN パソコンが2.4ghzのwifiしか対応してないので新しく買いたいのですがおすすめのwifi USB 6 2023/04/01 17:15
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHA NVR700W について 1 2021/11/17 22:06
- タブレット 安価なタブレットのおすすめありますか? 使用目的は外出先での子どもが見るオフライン動画再生です。(他 5 2023/05/05 06:20
- Wi-Fi・無線LAN Wifiがつながらない 5 2021/11/08 20:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
ゲームで負けてイライラしてる...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
wiiのゲームで、セーブデータを...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報