dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで公共の場でゴミを捨てるゴミ野郎がいるんですか?

A 回答 (8件)

1964年の東京オリンピック以前の日本では、ゴミのポイ捨て、立小便、野糞は普通でしたよ。


オリンピック招致で「世界に恥ずかしくないマナー」を徹底的に叩き込まれたかからです。
    • good
    • 0

すねた奴らです。


ヤバイ奴らです。

私自身、昔、ヤンキー化して、すねていた時期がありました。
なので、その気持ちが理解できるのです。
「人生、真っすぐ生きるんではなく、曲がって生きたろう、、」とか思っていた時期があったので、ある意味、ゴミ野郎の気持ちが解ります。

要するに、屈折したまま、ず~と生きているのです。
    • good
    • 0

遊ぶ金欲しさに、人殺しをする


野郎だっているんですよ。

ゴミ捨てぐらい、いても不思議は
ありません。
    • good
    • 0

部屋が汚れるからです。

    • good
    • 0

おそらくこの手の人間は、自分の部屋もゴミだらけかも? 公と私の区別が付けられない世間の厄介者だ。



厄介者は生まれつきではない、教える人がいなかったのだろう!
    • good
    • 0

ポイ捨てされる商品が売られているから。

例えば:

タバコの吸い殻とパッケージ
コンビニ弁当の空の容器
空になったペットボトルや空き缶
コーヒーの紙のカップ
使用済みのマスク

捨てる人が悪いのはもちろんだが、捨てられることが分かりながら商品を売っているコンビニなどにも責任がある。
    • good
    • 0

自分さえ良ければよい人達です。

    • good
    • 0

在日の方々は、ゴミを収集する人の為にゴミをワザと捨て



仕事を与えていると持論を言いますね、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!