
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ノートのCPU交換はそもそもお勧めできません。
交換可能なためには以下の条件があります。
・CPUがはんだ付されてるのでなくソケットに載っている
・交換するCPUが同じソケットである
・交換するCPUの消費電力と発熱量がノートPCの許容範囲である
・BIOSが交換するCPUに対応している
そうすると交換可能なCPUは元がCore i3だとほとんどの場合にせいぜい同世代のCore i5かCore i7になり性能はほんの少ししかアップしません。
ついでに言うと今から350M(おそらく第1世代Core)と互換性のあるCPUを購入することはほぼ不可能です。ジャンク品を探してきて動けば運が良いと言うくらい。
CPU交換はデスクトップ型(というかタワー型)の自作パソコン(かショップブランドパソコン)で最初に購入してから1,2年で交換する場合でないと現実的ではありません。
No.9
- 回答日時:
PCの型番と、「CPU換装」でググれば、たいてい何かしら出てくる。
ノートだからソケットかどうか確認して、同世代の上位なら可能性はある。
Arrandale
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
この一覧なら場合によっては動く。
ただ、電力の問題なども出てくるので、あまり欲をかくと失敗。
そういう点ではAMDはふところが広い。世代がちょっとずれようがなんのその。CPU名はunknownでも普通に動いちゃったり。わかってらっしゃる。遅いけど、w
No.8
- 回答日時:
まずは、ソケットの形状が合っている必要があります。
Intel だと、ピンでないタイプで LGA775/LGA1156/LGA1155/LGA1150/LGA1151/LGA1200/LGA1170 等があり、それ以前はピンが出ているタイプの CPU でした。LGA1151 に関しては、同じ形状でも 第 6/7 世代と、第 8/9 世代では、互換性がないと言う判り難いものもあります。
LGA1700, 1200, 1151, 1150, 1155,1156の違いについて
https://pssection9.com/archives/lga1150-lga1155- …
これは、マザーボード側の問題でもあるので、マザーボードのサポートしている CPU から選択する方法でもあります。
例> 同じ LGA1151 のマザーボードですが、搭載可能な CPU が全く異なっています。
ASRock Z390 Extreme4
https://www.asrock.com/mb/Intel/Z390%20Extreme4/ …
ASRock Z270 Extreme4
https://www.asrock.com/mb/Intel/Z270%20Extreme4/ …
AMD の場合、Socket AM2/AM3/AM3+ は、CPU によって使えるものが異なりますが、一応互換性がある程度は存在しています。最近の Socket AM4 で同様ですが、使える CPU はマザーボードのサポートを見るのが確実ですね。
例> 下記は、AM4 のマザーボードですが、様々な世代の CPU に対応しています。
ASRock X570 Phantom Gaming 4
https://www.asrock.com/mb/AMD/X570%20Phantom%20G …
このように、わざわざパソコンを使わなくても、ある程度知識があればスマートフォン片手に CPU を探すことができます。
「Intel Core i3 350M 2.27GHz」 の件ですが、CPU で検索してみます。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
対応ソケット は、BGA1288, PGA988 となっていますので、BGA1288 だとしたらマザーボードに半田付けされていますので交換はできません。 PGA988 であればソケットですから交換は可能ですが、ノートパソコンの場合は BIOS での認識の問題がありますので、互換性がある CPU でも使えるかどうか判りません。大概は、交換ができない場合が多いですが、換装例があれば可能かも知れません。これについては、調査可能なスキルが求められます。
No.7
- 回答日時:
古いパソコンなので、ハードディスクをssd にかえる方が、はるかに早くはなる。
i3 → i7に変えても、半導体→半導体。
大した違いにはならない。
ハードディスク→ ssd に。
磁気記憶装置→ 半導体。
約、3倍から5倍の速さに。
ハードディスク 100MB −150MB \秒
SSD 500MB \秒
もちろん、現在使っているハードディスクを、SSD にクローンコピーとかが必要になるが。
クローンコピーソフトは、無料の。
minitool shadowmaker freeが良い。

No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
マザーボードやノートPCの型番調べる 対応するCPUで一番性能の良いのをじゃんぱら、ドスパラなどで探してのせかえる
でもPC自体が古すぎるものだと新しいCPUには対応していず、大して意味がないかもしれません。
No.3
- 回答日時:
今付いているCPUのソケット形状から推測できる。
例えばLGA1200だったら、これと同じソケット形状のCPUを持ってくれば
とりあえず動作は抜きにして、付くって事になるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード RyzenのCPUでZen◯アーキテクチャーが前世代のものが使われているイレギュラーな物について!! 2 2023/01/28 19:55
- CPU・メモリ・マザーボード CPUで動作しているOSについての質問です。 3 2023/05/05 00:10
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 5 2023/04/02 22:08
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーについて 11 2022/05/15 06:01
- ノートパソコン 富士通から13.3インチの超軽量パソコンに目を付けています。価格は余り問題視しないのですが、重量と、 4 2022/04/05 03:58
- CPU・メモリ・マザーボード pcの質問です。電源を入れると起動してすぐ消え、その3秒後にまた起動するようになりました。 3 2023/06/10 19:49
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- デスクトップパソコン パソコン買い換えたほうがいい? 8 2022/11/11 19:05
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達に指摘したい時は他の人も...
-
友達からの誘いの頻度が多いと...
-
息子の友達との体の関係はあり...
-
男性に質問です! 一回り以上年...
-
「友達が1人もいない人」と結婚...
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
自分はどうしても人間関係が長...
-
1人旅と友達(恋人含む)旅行
-
友達との旅行 ポイントどうして...
-
なぜ友達であっても、鬼ごっこ...
-
土日は親と遊びますか?小3、一...
-
補正下着のマルコから逃げる方...
-
甲の友達、乙の友達ってどうい...
-
体調不良が理由で友達との約束...
-
友達がいなくて辛いです。 社会...
-
友達
-
今回は友達についてです。 私(3...
-
年長さん特定のお友達
-
友達が私に泊めさせてもらうっ...
-
友達にライブが落選したと嘘を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達からの誘いの頻度が多いと...
-
男性に質問です! 一回り以上年...
-
「友達が1人もいない人」と結婚...
-
息子の友達との体の関係はあり...
-
友達にライブが落選したと嘘を...
-
ジャンカラについての質問です...
-
友達
-
中学3年生です。友達の作り方を...
-
1人旅もいいけど…
-
友達が私に泊めさせてもらうっ...
-
正直に言ってください。 太って...
-
甲の友達、乙の友達ってどうい...
-
1人旅と友達(恋人含む)旅行
-
補正下着のマルコから逃げる方...
-
友達の家へ泊まった時のお礼に...
-
男性からの誘いについて
-
私が熱を出して風がピークの時...
-
48歳独身生活保護。 お金もない...
-
友達とGWに旅行する話をしてい...
-
雰囲気が違うってどゆことです...
おすすめ情報
両親が化石の様なノートPCをこだわって使っているのですが、下記のCPUが載っています。
変更の余地はあるんでしょうか?
Intel Core i3 350M @2.27GHz
です。
詳しい方、お願いします。