
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
お風呂から出た瞬間に、玄関ドアについていたポストの穴に、目玉があったんですよ。
玄関の横がお風呂だったから、入浴中なのは分かっていたはず。
出た瞬間にばっちり目が合って、ギャッと叫んでお風呂の扉を閉めて、マッパのまま固まって、しばらくしてから恐る恐る開けたら、目玉は無くなってて、でもポストは開いたまま。
当時は洗濯機を外に置くのが普通で、洗剤等も外に置いていたんですが、その洗剤のキャップがポストにはめれられてました・・・当時は長風呂だったので、ずっとそこにいたんだなと思ったし、その洗剤自体も捨てました。
で、警察官を呼んだわけですが、対応策は「ポストのところに布をかける」ってことだけです。
それからしばらくして、いつものようにレンタルビデオ屋に行ったんですが、夜間だったからガラス窓が鏡のようになっていて、店員が私の後姿を舐めまわすように見ているのに気づいたんです。
もしかしてと思って、敢えてその店員のレジに行って、まじまじとその目を見たら、ポストの目玉だったわけです。
でも、証拠はないから警察に行ってもなと思って、でもそれからまた数日後、たまたま店員が帰るところと出くわしたので、こっそり後をついて行ったら、私のアパートの3軒隣でした・・・だからって何かをしたわけじゃないです・・・泣き寝入りですね。
友人は、同じアパートに住んでいた人がレイプされそうになっていたところに出くわして(路上で)、レイプは未遂で済んだんですが、それからまた数日後、一晩に二人のストリーキングと出くわしたことで交番に行ったら、ブラックリストを見せられたそうです。
同じ大学の男性の写真が大半だったそうで、その上、私が所属していた部活の男性もいたそうで・・・ストリーキングは見つけられなかったそうです。
同じく、未遂レイプで済んだ女性の先輩も、犯人は見つけられませんでしたね。
一人暮らしを15年くらいしたんですが、覗き以外にも怖い思いはしましたよ。
夜間の押し売りを追い払ったら、エントランスの私のポストだけ潰されたとかね・・・これは消費者センターに相談して、ポストの代金を支払わずに済むことだけで良しとしました・・・センターは、その押し売りの会社に忠告すると言ってくれたんですが、逆恨みが怖かったのでね。
アパート暮らしに関しては、安易にドアを開けない・窓を開けっぱなしにしたまま眠らないことくらいじゃないかと思いますよ。
(チェーンはチェーンカッターで簡単に切れますからね)
No.12
- 回答日時:
私は気にせず外干ししてましたよ。
一階の道路沿いに住んでいた時はタイツだけ盗まれましたけど、性被害に遭ったのは覗きだけ・・・犯人はほぼ確定出来て、洗濯物が原因ではありませんでした・・・行きつけのレンタルビデオ屋の店員(近くのアパートに住んでいた)と、大学の先輩。
住所を知られていることの方が危険だと思います。
「好みの下着が干してあるからそこに住んでいる女も俺の好みのはずだから侵入しちゃお」と思うより、「好みの女がココに住んでいる」と思われる方が危険度アップじゃないですかね?
なるほど…確かに知られる方が危険度高いですね
その性被害にあってからはどのような対策をされたのか教えていただけないでしょうか(><)
No.7
- 回答日時:
帰宅してから明朝にかけてサーキュレーターを回しておいたらどうですか?要は扇風機でもOKですがサーキュレータは小型で下から直角に送風できるので便利ですよ。
多少微音などは気になるかもしれませんが。No.6
- 回答日時:
No1です。
防犯上の理由はありますが、すべて室内干しにしてしまうと、室内のカビ、衛生面が心配です。
また、生乾きで臭くなるでしょう。
タオルくらいは許容できないと一人暮らしはやっていけないと思います。
下着は、犯罪につながる可能性があるので、室内で干しましょう。
本当に嫌なら自動乾燥のついた洗濯機を買うしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 今日からアパートの塗装工事が始まり 外で洗濯物を干せなくなりました なので部屋干しなのですが 一人暮 3 2022/05/13 01:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー タオルの部屋干し臭いのは何故 7 2023/08/13 17:57
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 土日の家での洗濯物と、それに関する会話がストレスです…… タイトル通りです。 土日は両親は仕事休みで 3 2022/04/03 17:06
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしで部屋は狭いのですが、皆さんはどのように洗濯物を干していますか?? ベランダでは干せないと 5 2022/03/25 16:11
- その他(悩み相談・人生相談) 至急原因追求のため、よろしくお願いします!! 昨晩柔軟剤プラス、初めてビーズを使い洗濯し、早く乾かす 1 2022/09/28 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) 洗濯したのですが 暖房のついてる部屋に干すか コインランドリーの乾燥機に持っていくか悩みます。 パー 6 2023/01/06 00:34
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々 1 2023/05/20 21:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 乾燥機からの外干しはどうなのでしょうか? 7 2022/10/19 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯する時皆さんはバスタオル...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
ビールをこぼしました。
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
バスタオルは家族で共用してい...
-
タオルを干して取り込む時に、...
-
バスタオルがゴワゴワに
-
ここだけの話、あまりに暑すぎ...
-
タオルとバスタオルと洗面所の...
-
バスタオルは毎日洗濯が普通で...
-
バスタオルをごわごわさせたい
-
タオルの吸水力がなくて困って...
-
古いタオルは臭いやすい?
-
タオルが濡れると鉄臭くなります
-
至急回答をお願いします! 一人...
-
給湯室のタオルについて
-
シラミ対策に電子レンジ?
-
旅行時のボディタオルはどうし...
-
上手な洗濯の仕方
-
ガソリンスタンドの窓拭き用の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
潔癖症を治したいです。
-
夫と洗濯するタオルの数で揉め...
-
ガソリンスタンドの窓拭き用の...
-
タオルが濡れると鉄臭くなります
-
タオルの使い分け
-
ビールをこぼしました。
-
旅行時のボディタオルはどうし...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
ウォシュレット後にタオルで拭く母
-
タオルを長く使っているとカビ...
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
老人の、タオルしゃぶり癖
-
洗濯してもまた復活するタオル...
-
タオルと黒いスキニーを一緒に...
-
古いタオルの嫌なにおい
-
バスタオルとフェースタオルの...
-
手洗い派の脱水にサラダスピナー
-
1枚のバスタオル?!
-
至急回答をお願いします! 一人...
-
友達が泊まりに来る時って新し...
おすすめ情報