dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地球環境

風呂のお湯は冷めてから流すと地球に優しいと教えてもらったのですが本当でしょうか?

A 回答 (5件)

はいそうです、川の水と同じ温度にしてから排水しましょう、それが地球に対する礼儀です。

    • good
    • 0

そりゃあ


高温の温泉のお湯を
そのまま川に流したら
魚は死んじゃうでしょうが
普通の家のお風呂のお湯でしたら
途中の排水管で冷めてしまいます

おかしなことを考える人がいますねえ
    • good
    • 1

そんなことはないでしょうねえ。



もし地球に意思というものがあるんなら
自分たちが1000度以上の溶岩を吹き出しておきながら
風呂のお湯を冷ましてから流せなんて、いくらなんでも勝手すぎます。
    • good
    • 1

工場の大量廃水ならともかく、


家庭の風呂程度なら下水管の中ですぐに冷めるのでそこを心配する必要はありません。
    • good
    • 1

ふろの残り湯を40度で流そうと冷まして20度、15度などで流そうと地球へのやさしさは変わりません。

流したお湯は下水処理施設へ行きますが、そこにたどり着くまでに大体同じ温度となります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!