dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つ上の姉がおりお互い既婚同士で同じ市内に住んでいます。
その姉が自分には頼むのに私が頼むとことごとく断ってきます
姉が20で子供を産んだのですが
・預け先がない時は子どもの子守りをさせられたり、ご飯の用意もこちらでしないといけません(私の家に連れてこられ食費もかかる)
・お互い実家に帰ってきた時に私がどこか行ってくると言うと子どもに一緒にいってきなと言う
・同じ店に用があった時に子どもにお姉ちゃんにおもちゃ買ってーって言ってごらん等

おもに子ども関係ですがこちらに一個もメリットがありません

また最近予約限定販売の商品がカード決済のみだったらしく予約してと頼まれ予約しました
まだ商品はこないのですが決済完了メールを姉に送ったのですがその分のお金が返ってきません
1000円くらいだとしてもこらちもただであげたくありませんし、お金を渡さないなら商品も渡さないつもりです。

ですがこちらがお願いした事は分かったと言いながらやらないか最初から断ってきます
都合の良い時だけ連絡してくるのでこのまま連絡をたってもいいと思いますか?

実家は家が近いしいつでも行ける距離なので様子見にいけるし姉をブロックしても困りません

A 回答 (3件)

姉とは絶交が適切です。


両親にも絶交したことは連絡した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

ブロックして良いですが、ブロックする理由はきちんと言ってからブロックした方がいいと思います。


自分がいかに姑息なことをしていたか自覚していない、あるいはバレていないと思っている可能性があります。
もちろん、分かった上で開き直る(お姉さん側にも言い分ややむを得ない理由がある)可能性もありますが、100%こうと分からないなら説明はした方がいいと思います。
そうでないと、あなたの方が悪者にされかねません。子どもみたいで感じ悪いとなります。
あと、ご実家にも次行った時にでもこの旨言っておいた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/03/30 14:00

ブロックしてみていいです


姉さんは自分のしていたことがどれだけヤバかったかわかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/03/30 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!