dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歳下の彼氏ができました

よく考えて付き合いましたが
いざ付き合ってみると
自分の中で本当に好きなのか
わからなくなってしまっています

人間性はとてもいいのですが

見た目の若さ、可愛らしさや
経験値の少なさを感じ
弟のように感じてしまう自分がいます

安心感はありますが
好き!みたいなドキドキとは違うので
そう感じているのが
相手に悪いかなと悩みます

歳下と付き合うのは初めてで
日々今までにはない感覚で混乱?してます

A 回答 (2件)

年下でも色んなタイプがいますけど、年下で人生経験、恋愛経験が少ない人だと、あなたが彼を育成をして、面倒を見てあげて行く形にはなりますね。


下手したらあなたから色々な事を恋愛する事で学んで経験値を上げて、彼は自信が付き、更に向上を目指して、あなたの元を去って行くと言うパターンもあります。

私は↑に似たような経験をして、彼は私で恋愛経験をマスターして、段々と自信を持つ様になったなと感じ、私も年下は初めてで、面倒をみる側は苦痛で、何となく子供に見えてしまい気持ちが冷めて、結局は別れてしまい、その後彼の方が自信も付き、早くに彼女も作ってました。
若さでしょうね、と感じました。

姉御肌で面倒見たいと言う感性なら年下は合うでしょうけど、面倒を見られたいと言うなら、例え年下でも経験値がある程度ある人の方が合うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は経験が少ないタイプで
とても性格はいいのですが、色々な事を知らない姿を見ていると子供に見えてしまい、彼と恋愛というよりは子育てでもしているかのようで悩みます。

アドバイス通り歳下でも少し経験を積んでいる方が私には合うかもしれません。

お礼日時:2022/04/02 01:52

頼りたいのかお世話したいのかですね



それは貴女の好みなのでなんとも言えないです

たしかに早めに別れる方が本人の傷は浅いとは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい例えでした
ありがとうございます
相手のためにも付き合うか別れるか考えようと思います

お礼日時:2022/04/02 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!