
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
解ります解ります♬
おかずや料理によっては、冷たいご飯の方が美味しいと感じることってありますよね。(^^)
私は作りたての熱々カレーの時は冷たいご飯の方が好きです。
他にもハヤシライスの時も。
冷たいチキンライスや冷えたオムライスも好きです。
後、市販のスーパーなどの安っぽいお弁当なども、なまじっか温めて食べるよりご飯が冷たい方が美味しい場合があります。
鰻重やカツ丼などは熱々のご飯じゃなきゃ美味しくないですが、餃子の時も冷たいご飯の方が好きかもです。
No.6
- 回答日時:
やはり炊きたてでしょう。
冷や飯というと語呂が悪い。
冷めたご飯はお米の銘柄次第。
ミネアサヒは冷めても美味しいです。
https://www.pref.aichi.jp/nogyo-keiei/nogyo-aich …
白米の美味しい食べ方
本当に美味しいお米だったら、炊きたてご飯に塩をひとつまみ!
お米そのものの味が楽しめます。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/03/31 06:57
ありがとうございます。
塩かける習慣はないですね。
ミネアサヒは初めて知りました。地方のは美味しい米ありますね。
コシヒカリは魚沼産といえど不味くなったので選択肢の中にありません。
No.5
- 回答日時:
ご飯の保温は9時間が限度ですから
冷たいご飯が好みなら・冷いご飯をを食べる事です
私も若い時代は・冷ご飯を毎食食べた事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
水って腐るんですか? 水道水を...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
麦茶がカルキ臭いよ?
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
既婚者同士がお茶するとか 食事...
-
和室で僧侶にお茶を出す時はテ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
バニラオイルの作り方を教えて...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
ハウスクリーニングの職人さん...
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
「お茶はいいです。」「お茶が...
-
母校の部活に行って、 顧問の先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの好きなお茶が知りたい...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
仮交際 遠方
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
教えてください。正しい敬語 ...
おすすめ情報