
両親が離婚しそうです。文章をつくるのが苦手なので読みにくいと思いますがご了承ください。私は春から高校生2年生になります。両親は昔から仲が良くてしょっちゅう家で馬鹿なことをしたりして笑っていたので離婚とは全くもって縁がないとずっと思っていました。でも母は父に対しての不満が私と兄が幼い時からあったらしく、最近その不満を父にぶつけてそこから2人の口数が減っていき、仲がいいとは言えない状態になっています。そして今日、部活に行くため母から駅まで車で送ってしてもらっている時に母の口から別居するかもという言葉が出てきてすごくショックで電車の中でもずっと泣くのを堪えていました。部室に入っても元気が出ず、涙が出るのを必死に堪えるのが辛かったです。家に帰ってから涙が止まらず泣きすぎて目と頭が痛いです。学校では明るめのキャラなのですが、今のままでは友達といつものように楽しく話すことができない不安や、定期テストを頑張っていい成績を残しているのに勉強に手がつかなくなって成績が落ちる、学校でも泣いてしまうのではないかという不安があります。親の勝手でこっちにも影響するって分かんないの?何で部活行くタイミングでそういう話すんの?タイミング考えてよとイライラします。私は本当に離婚して欲しくないです。でもこのことを言うと、あまり泣いているところを見られたくないのに絶対に親の前でのに大泣きしてしまいます。別居するなら恐らく私と兄は母と暮らすことになります。父を1人残すのはとても心苦しいです。辛くて悲しくて死にたいとすら思ってしまいます。文章が読みずらくてすみません、高校生2年生にもなってこんな子供の我儘みたいなこと言うのは恥ずかしいですがどなたかアドバイスなど貰えると励みになります。甘えなのは分かっています。長文すみませんでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お母さんがどういう状態か分からないけど、「親の勝手でこっちにも影響する」と思ったからずっと仲良しを演じて来てたんじゃないでしょうか。
あなたが辛いのは今日からしばらくのことかもしれませんが、お母さんはもっと長い間、何千日も辛かったんです。それをずっとお母さん一人に我慢させてきた、ということだけは、まずは考えてあげてもいいんじゃないですか。
お母さんが何を不満に思っていたかが分からないし、聞いたところで実際どうかというのは長年ずっと話を聞いてきた人で分かるかどうかというところなので断言はできませんが、お父さんが悪いのにあなたは被害者であるお母さんを責めている可能性があります。
今までがあまりに幸せだったから、対応できないんですね。
今はショックで死にたいとか思ってても、何日か考えたら「なんで自分が死にたいんだ??」ってなると思います。
あなたは誰にも危害を加えられていません。ただ今までの環境がなくなるのが不安なだけではないでしょうか。
環境の変化というのは、確かに人間にとって非常に大きなストレスです。でも、大人になれば環境の変化っていくらでもあるものですし、お母さんはそれを起こさないようにずっとず~~~~っと我慢してきたのですから、寄り添うまではできなくても、まずは責めるのをやめて、お母さんの立場で考えてみてはいかがでしょうか。
いろんな角度からものを考えるというのは、怒りが起きにくくなるので(無知な人ほど他人や環境に対して「なんで○○なんだ!」と激怒します。考えられる人は「ああ、こうなんだろうな」って思って落ち着けます)身に着けたいことの一つだと思います。
とりあえず今日はそこまで冷静にものを考えられなくても仕方ないと思いますので、一人でいっぱい泣いて、週末よくよく考えることをお勧めします。
「こうだったのかな」「こうなのかな」という仮説が立ったら、お父さんやお母さんに(責めないように)確認してみてもいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
お母様の不安を具体的に聞き出しましょう。
それを お父様にそのままの言葉ではなく おおまかに柔らかい言葉で伝え 日々改善してもらうのです。
1週間で変わる 1ヶ月で変わる 半年でと少しずつ改善
お母様が別居したいと思わなくなるまで お父様に努力して貰いましょう。
お母様の気持ちを和らげる意味で 家事の手伝いをしたり、
お父様の肩をもんであげたり 家庭の空気をやわらげましょう。
コロナ禍で経済的なこと 家族で家にいることで どこの家庭でももめ事はあるはず。 でも 子どもにとって親の離婚は 将来に大きな傷を残します。
経済的に不安定になるだけでなく 子どもの結婚にも影響があります。
また、一人暮らしのお父様の食事を含め生活は 不健康のもとになります。
離婚する人はそれを繰り返したりします。
今ここで あなたの知恵で御両親を支えることで もう一度 仲が良かった
あの頃に戻る努力をしましょう。
あなたが家族のために晩御飯をつくって 話題をつくって盛り上げたり、
良い成績を取って両親に喜んで貰うことも ふっと家族っていいなと
思う瞬間です。 月末の給料日の後の気持ちが余裕あるときに。そう今です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生の頃に両親が離婚。看護師になりたい訳ではなかったのですが、母に学費が安く給料が高いからと中学か 4 2023/04/02 22:42
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- その他(家族・家庭) 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 2 2023/02/19 22:53
- 父親・母親 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 3 2023/02/19 22:52
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
来年から高校生ですが親が離婚しそうです。 別にいいのですが、母親は自分の稼ぎだけで私を養ってはいけな
父親・母親
-
彼の両親が離婚しそうです。
失恋・別れ
-
親が離婚したら悲しいですか? 私が高校生の頃、親が離婚しました。姉は涙を流すほど悲しんでいましたが、
結婚・離婚
-
-
4
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
5
入籍直前で、彼の両親が離婚寸前に
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
両親の離婚で傷ついている人にどう接すればいいですか?
恋愛占い・恋愛運
-
7
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
8
もし、親が離婚したら就職してる会社に言うべきなんですか?
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母にオナニーを勧められます
-
母親からのLINEがストレスです...
-
身内来訪の断り方
-
精神疾患の親がいる方、結婚前...
-
身内の嫌われ者
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
お母さんの下着
-
母親の誕生日 うっかり忘れて...
-
中3です。父に自慰行為を見ら...
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
義父に犯されて‥
-
実家の母と夫があまり仲良くな...
-
父の彼女との付き合い方につい...
-
もしも母親とセックスしたら
-
父親が胸をさわってくる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
お母さんの下着
-
もしも母親とセックスしたら
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
身内来訪の断り方
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
母にオナニーを勧められます
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
現在19歳の大学生なのですが母...
-
身内の嫌われ者
おすすめ情報