
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
差は、無いわけではないのですが、他の方の回答のように関係ないことが多いです。
価格の差は、流通量や販売会社のコンセプトによるものが大きいようです。(化粧品のように、高いもののほうがありがたがられるなどがありますw)
0W-20 は最近のものしかないので、変なものはないでしょう。
エンジンオイルは量が一番大切なので、下限を下回っていないなら問題になることはまずありません。
No.14
- 回答日時:
使う上で、
あえて 言うなら 価格。
>こまめに
メーカー指定の 性能、間隔で宜しいですわ。
私のトヨタ車は 国内では
半年 または
5000キロ アメリカでは5000マイル 8000キロでした。
No.13
- 回答日時:
オイルはプラグと同様で新品であれば、よほどの粗悪品でない限り大差はありません。
値段の差は、劣化の程度が事なるだけ、と使用可能な温度の範囲が異なるだけでしょう。
No.12
- 回答日時:
オイルの価格はベースオイルと添加剤の差です。
一般的には安いオイルは劣化が早いと覚えましょう。
片道13キロなら半年に1回交換が妥当。
当然高いオイルの方が良い。
安いオイルは劣化が早く高温で油膜が切れる恐れがある。
No.9
- 回答日時:
安価オイルのマメ交換に一票ですね。
オイルの種類や、メーカーで性質にばらつきがあります。
海外へ輸出すれば、それぞれの国で、オイル性質が異なります。
でも、ちゃんと動きます。
ドラム缶(200リットル)で買うと、1万円ぐらいです。
高いオイルと安いオイルの差額は、500円ぐらいです。
No.8
- 回答日時:
オイルの安い、高いの差はオイル粘度の安定性に差があったりします。
冷えてる時はオイルって固くなるし、高温になると水のようにサラサラになる。
この安定性が安いオイルと高いオイルで変化が変わったりします。
安いのは、差が大きいけど、高いオイルは常に安定している。
この違いにエンジンはどのように影響するのかですが
冷えて固くなってるオイルは、エンジン始動してからエンジン各部にオイルが行きわたるのに少し時間がかかる。
その為、エンジン始動時に金属摩耗が起こるのでヘタってしまう事ですね。
オイルがサラサラになってしまうと、エンジンを止めた時に
オイルは、下に落ちてしまうわけですが
いいオイルになると、エンジン各部に被膜を作って金属を保護するので
摩耗しにくい特性がある。
熱で粘度が変化しやすい安いオイルは、エンジンを痛めやすいって事です。
2000円と3000円のオイルの特性がどういう物なのかはわからないけど
少なくとも、有名メーカーさんのいいオイルを使う事をお勧めします。
安いオイルで交換を早めたほうがいいと言ってる人はオイルの事は
よくわかっていない人だと思う。
No.7
- 回答日時:
限界ギリギリの使い方をすればそれなりの差があるかもしれないですが、
一般的な通勤レベルだとまず変わらないかと(笑)
それよりも定期的な交換がキーですね
なお自分の場合はDIYで交換しています。
廃油は購入したホームセンターの無料引き取りサービスを利用しています。
その関係もあってそこのPB品のオイルを使用しています。

No.6
- 回答日時:
自分なら車の推奨オイル規格をベースに決めるかな?
居住地が過酷な場所でなければ安価なオイルをマメに交換
エンジンオイルの違い
https://www.yellowhat.jp/column/oil/042/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 中国電力の料金 従量電灯Aに比べて、スマートコースは高くなっているのですか 2 2023/01/21 14:21
- ZOZOTOWN 返金 yahooshopping 2 2023/08/11 16:46
- 車検・修理・メンテナンス 整備工場などの自動車のオイルの原価はいくらくらいでしょうか 7 2022/08/06 10:23
- FTTH・光回線 今一番欲しいサービスは? 2 2022/10/28 22:30
- アクセサリ・腕時計 スマートウォッチは、なぜ最近安くなってきているのですか。 1000円、2000円、3000円のまであ 2 2022/05/17 19:16
- その他(買い物・ショッピング) d払いについて 1 2022/04/16 18:58
- バス・高速バス・夜行バス コインパーキングについて 4 2022/06/10 21:25
- 居酒屋・バル・バー ホストの料金 指名料5000円 1時間セット料金 3000円 ドリンク1杯 1000円 ショット 2 5 2023/08/20 04:17
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- バッテリー・充電器・電池 モバイルチャージャー( QC3.0/PD対応)のメーカー2種類でどちらが良いか? 4 2022/06/03 10:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
皆さん、車のオイル交換は何キ...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
ワゴンR(MC21S)のドライ...
-
こんにちわ。 一昨日からオイル...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
オイル交換のタイミングについて
-
オートバックスでオイル交換し...
-
ヤンマーsv05のオイル交換のを...
-
ネクステージ オイル交換をしま...
-
車のエンジンオイルランプが点...
-
軽ターボ車のオイル交換のサイ...
-
エンジン内部をキレイにする液...
-
オイル添加剤の容器にオイル量...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
N-BOXのミッションオイルを変え...
-
CVTオイルはどういう時に交換す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオイル交換について! 交換...
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
オイル交換って距離を走ってな...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
オイル交換を依頼してないのに...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
5w-30指定の車に0w-30を入れた...
-
CB400SF NC42 前期
-
ネクステージ オイル交換をしま...
おすすめ情報