dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真剣に仕事をやっていれば、定年を迎える前に「マクロ的な視点からみれば、自分はここでの仕事をやりきったんだな」と思うんじゃないでしょうか?
逆に、定年を迎えてもそう思わない人は、仕事に全力を注いでいなかったか、能力がなかったことになるのではないでしょうか?

A 回答 (2件)

それは、個々で違うとしか言えません。

    • good
    • 2

定年前の年齢でやり切ったって思う人は


そもそも何も頑張らなかった人
定年後ももっと頑張りたいって人が仕事に夢中になってる人かと
定年ってまだ動けるのであってまだまだやりたい事が生れるのであって
野望がある人です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!