dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「烏」の 読み方には<  あ い う え お>があると聞いたことがあります。「う」と「お」はわかるのですが、その他の読み方をする使い方が分かる方がいらしたら教えてください。

A 回答 (1件)

日本語ですね。


烏乎(アア)、 烏賊 (いか) 、烏帽子 (えぼし) 
などを加えればそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読み方に<あいうえお>があるということは何十年も前に知ったのですが、
これで積年の「?」が解決しました。
感謝に堪えません。

お礼日時:2022/04/06 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!