dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と比較しない方が絶対得なことは分かっているのに、つい比較してしまいます
どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

人がどうなっているかを知るのを減らす工夫をしましょう。



比較対象を少し前の自分に絞りましょう。

そのために、自分の記録を良く取りましょう。
    • good
    • 1

お礼について。


だから、あなたの目的が、損得だからですし、成果主義だからですよ。
だったらば、ちゃんと他者と自分を比較する覚悟を持てばいいじゃないですか?

その覚悟もないのに、損得を考えたり、成果を見込んだりするから、迷うんですよ。

他人と自分を比較する必要がない人というのは、その人の目的に、それが必要ないからだけのことです。
    • good
    • 0

損得を考えるから、比較するしかないのです。


損得であれば、相対的になるしかないからね。
あなたが欲しいものが、「お得」ならば、自分が損をしてないことを確認するしかなく、その確認の為には、他の誰かが自分よりも得をしてるかどうか、比較しなくてはいけない。

あなたが望むことが、損得ではないならば、人と比較する必要が、そもそもないのです。
あなたが望むことが、損得ならば、人との比較に、一生苦しむしかない。でも、それはあなたの望みなので、甲斐のある苦しみでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

比較する意味がなくて、過去の自分に勝てばそれで目標達成なんですよね
なのに全く関係ない次元のものと何故か比較してしまいます

お礼日時:2022/04/04 00:04

それは比較問題じゃなくて仕掛けた


IQ勝負巻けたので
偏差値勝負なら該当者でやれと言ってるだけで
どうしようもない
    • good
    • 0

比較三原則が大事です。



見ない、比べない、ヘタレない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!