「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

空海は、二十歳前後に「三教指帰」(さんごうしいき)という戯曲をあらわしました。
この中では、儒教・道教・仏教を比較し、仏教の優位性をうたっています。
気になった点は、比較対象が外来思想の需・道・仏教であり、日本土着の神道がありません。
質問は、なぜ比較対象から神道が外されているのでしょうか?

A 回答 (3件)

> 日本土着の神道



空海が生きていた8世紀~9世紀頃にそのようなものがあったと思えないのですが、、、、
祭祀や呪のようなことは、神道の成立とは関係がないです。 《神道》の"道"は、道饗祭のようなねらいもあったのでしょうが、基本的には呪術です。
陰陽道にしても同じです。

神道が8,9世紀にあったのかどうかの問題は、横においておくとして、豊作や凶作、戦闘や平穏、病気や健康、人間の争いでの恐怖や不安に対処する祭祀、呪い、供御などは、どこの社会でも、結構あります。 8,9世紀の日本列島内でもあちこちでそれぞれのやり方でそうしたことはされていたでしょう。  そのような習俗を、空海が取り上げ検討する対象に考えることはなかったのでしょう。

空海が戯曲仕立てで説いたのは、人はいかに生きるべきか ということへの関心が人々にあると考えたからでしょう。
三教指帰の内容?というか、戯曲の筋立ては、蛭牙公子という(性格がねじれていて人の言うことを聞かず、昼夜を厭わず殺生・酒・女・賭博に溺れている)放蕩者と、その蛭牙公子の叔父の大きな邸宅に住む兎角公に、《人間はどう生きて行くことが大事か》を説いていくストーリーです。 
「修行して修験者や占い師、神通力を獲得するのを目指せ」とか、「貴族のお姫様の婿になって高貴な身分になれ」とか、「もっと大きな領地邸宅をえる・良い女を獲得する・賭博の必勝法」とかの目標と方法を説くというような気は、空海にはなかったのです。
空海は、祭祀や呪術、超能力のようなことでも現実的利得でもなくて、やがては死んでいく人間は現世でいかに生きるべきかを説こうとし、人間には、田畑を耕すにも体力のない者、知的能力や運動技能、美的センスに恵まれてないない者・仕官先もない者もいて、親や親族に恵まれ豪奢に生活できる者もいる、生存の状況は実に様々であるだけでなく、生誕の前後はあるが、実は生まれ変わりが円環状に連鎖しているので、前世では親子だったり、夫婦だったり、敵味方だったり、人間ではなく禽獣や昆虫だったりしていた可能性も含めて説明し、こうした生を生きざるをえない人々を救う釈迦の誓願をしっかり受け止めることが大事だと、シーン5で《無常の詩》、シーン7で《生死の海の詩》を設けます。

この戯曲の仕立て、構成で、豊凶や勝敗や家内安全・無病息災などの祈願の呪など考慮する部分が出来ることはないでしょう。
この戯曲の構成は、この下のサイトに詳しく出ています。
https://www.mikkyo21f.gr.jp/kukai-ronyu/kitao/ne …

質問について考えるときには、空海が関心をもち、人々にとき教えようとしたことはナンナなのかを考えると良いと思います。
呪術を教えることがメインではないのでしょう。
「空海の戯曲「三教指帰」の中の比較対象は、」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
戯曲では、神道すなわち<呪術を教える>ことを目論んではいなかったのですね。
たとえが相応しいとは思いませんが、次のように連想しました。
料理の評論で、ハレっぽいフランス料理や中華料理は対象にしましたが、日常のケの料理である肉じゃは外した、という印象を得ました。

お礼日時:2022/11/30 18:03

「神道」はもともと日本の古来思想で仏教が混じってから宗教として確立されたはずです。

そのため、当時には比較対象として神道はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

仏教公伝は6世紀ですので、空海の時代にもすでに神道(神道もどき)は確立していた、と推測します。

お礼日時:2022/12/01 11:53

神道には教義が無いに等しいからでしょう。


比較しようにも神道には比較できるような本格的な教義が無いのですから、比較しようがありません。

それに仏教が鎮護国家の根幹となった時には、神仏習合で神道は仏教体系に組み込まれていきました。だから尚のこと、空海は神道を無視できたのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
いつもお世話になっています。
1.振動に<比較できるような本格的な教義が無い>
2.<神仏習合>で<無視できた>のですね。

お礼日時:2022/11/29 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報