
Windows以外のOSでMicrosoftアカウントにログインしようとすると、エラーが出ます。
Windows以外のOS、というのは、Android、ChromeOSの事です(それ以外は持って無い)。
AndroidとChromeOSのブラウザはChromeですが、login.live.comが見つかりません、という旨のエラーが出ました。インターネットには接続されていますし(同じWi-Fiで)、他のサイトにはきちんとアクセス出来ますが、https://login.live.com/だけ、エラーが出るのです。
Windowsの場合も、同じWi-Fiですが、すんなりと接続できます。
Winでは、Edge、Chrome、Firefox、Chromiumのすべてで接続出来ました(それ以外は試していません)。
因みに、WinとChromeOSは同じ端末でデュアルブートにしていますので、端末による不具合、ということはないと思います。
Win以外でも、Microsoftアカウントにログインするには、如何すれば良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi付きマザーボードで自作PCを組みたいのですが、OSをインストールした後のWindowsのネ 1 2022/12/06 20:09
- Chrome(クローム) Google Chromebookのパソコンで、Outlook メールを見ることはできるのでしょうか 2 2022/11/28 18:02
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Android(アンドロイド) NHKプラスにログイン出来ませ 1 2022/06/26 17:11
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突発的に青い画面後落ちてしま...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
巡回冗長検査(CRC)エラー
-
LyricsMasterでエラーが出てし...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
Linuxで「irq timeout: status=...
-
iphotoのエラー「フォトライブ...
-
文章が表示されたのですが・・・
-
HDD交換修理したWindows10・...
-
フリーズしてしまいます
-
robocopy構文について
-
時刻がかなり狂う。同期エラー...
-
i movieで作成した動画を保存し...
-
sendmailのコンパイルエラーに...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
Ask Search検索バーの削除
-
iPod nanoはVistaとOSXで…
-
Intel HD graphicsを無効にして...
-
【Mac】iTunesがCDを読み込んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
OLEPRO32.DLLが原因で…アプリケ...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
VMwareにCentOSをインストール...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
robocopy構文について
-
ファイルにこれ以上データがあ...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
ネットワーク ロケーション の...
-
windouwsupdateエラー80004002...
-
LINUXのインストールについて
-
ビット落ちとは一体何なのでし...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
-
Win98SEのバックアップをすると...
-
時刻がかなり狂う。同期エラー...
おすすめ情報
デュアルブートですが、こまめに時計は直しています。
account.microsoft.comの、[サインイン]ですよね?
それを押すと、login.live.comに飛ぶのです。