dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月30日に彼氏とえっちしました。

その時にゴムをしていたのですが中で外れてしまっていて一度抜いた時にゴムが外れていたことに気づき、ゴムは中に残ってしまいました。ゴムを抜いて新しいものを付けてもう一度しましたが、またゴムが外れるのが怖くて膣外射精しました。

ほんの少しの間ですが、生でしてしまいました。生理予定日からまだ1日しか過ぎていませんが生理がきません。妊娠の可能性は高いですか?

去年の夏にもえっちをしてから生理予定日より9日遅く生理が来たことがあります。その時はゴムは外れたりしていません。

今回も心配のし過ぎで生理が遅れているだけでしょうか、、心配です。

A 回答 (4件)

多分大丈夫ですよ!最初破れた時はまだ射精して無いならゴムつけ直して外だしなら大丈夫ですよ!妊娠の絶対条件は生で中出しですから!

    • good
    • 0

間違った回答が出ているので!



>ゴムが外れたり、破れたりする事故はよくあるパターンです。
>ゴム付けてても外だししなければ100%にはなりません。

よくあるパターンではありません。
コンドームの避妊率は85%と言われますが、それは1年間コンドームのみで避妊した場合のパーセンテージです。
この数字はPI値(パールインデックス値)という確率ですが、ドイツで行われた実証実験では、ほぼ同じ結果が得られています。
ちなみにドイツ人は1年間に106回のsexをしています。
対して、日本人は45回のsexしかしていません。

100組のカップルが、ほぼ3日に1回、1年間コンドームのみで避妊したら15組が避妊に失敗すると言う事です。
日本人なら2年間以上掛かると言う事です。

但し、これらの人が全員妊娠する訳ではありません。
その失敗原因が、破れたり外れたりしているのに男がシッカリと膣内に精液を射精するからです。

コンドームは膣内で射精するように作られている避妊具です。
慌てて抜いたりすれば返って外れたりして避妊に失敗します。
誰が始めたのか?言い出したのか分かりませんが!?
コンドームを着けての外だしsexは、推奨される避妊方法ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追加でもご回答ありがとうございます。

妊娠しにくい時期だとは分かっていたのですが、基礎体温を毎日測っておけば良かったです汗
ネットで調べたらコンドームの避妊率が思ったより低いので尚更心配になっていましたが、ご回答のお陰で少し見方が変わりました。ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/06 21:58

ゴムつけてるから100%大丈夫ではありません。


今回のようにゴムが外れたり、破れたりする事故はよくあるパターンです。
それで妊娠したケースも少なくありませんので
大丈夫とは言えないですね。
100%妊娠を回避したいのなら、ゴム付けてても外だししなければ100%にはなりません。
性行為って回数重ねるごとにそういう事がいいかげんになったり
付けてるから大丈夫でしょみたいな経験の浅い人達が妊娠しやすいです。
性行為で妊娠に気を付ける点は、女性は必ず安全日の時だけにする。
ゴムは付けてても、つけていないと認識すべし。
出す時は外。
これだけ守れば、ほぼ100%妊娠は回避出来ます。
    • good
    • 0

そう言う不安に陥らない為にも基礎体温を測りましょう。


基礎体温を測っていれば、生理が遅れそうな周期も分かるようになります。

普通に捉えれば、生理予定日8日前のsexなら黄体期ですから、どれだけ中出しされても妊娠できない時期です。
卵子は排卵されたら半日程度で精子とは受精できません。

sexするような年齢や環境になったら、正しい妊娠の仕組みを理解しましょう。
そして自身の正確な性周期を把握しておきましょう。
ゴムがどうのこうのと騒ぐこともありません。

女性は排卵時期のsexでしか、妊娠する可能性は発生しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!