dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新大学3年の男です。 現在1年半お付き合いしてる彼女がいて同じく新大学3年です。これからお互い就職活動が始まります。 彼女は考え込むと情緒不安定になる事があります。以前は倦怠期で「好きじゃないかもしれない。別れたい。」と言われた事があり、説得したものの別れた事が一度ありました。ですがその後にやっぱり好きだし別れたくない。付き合いたいと言われたので、きちんと話し合って今も続いています。
ですが、先日彼女の方から最近忙しくなってきて、これから先やりたいことも増えてもっと忙しくなって来ると思うし、彼氏いらない。だけど好きだし嫌いになったとかではない。最初は別れる?でしたがその後に距離置きたい。と言われました。彼女がやりたいこと見つけて頑張ることは応援したいですし、理解はしてあげたいです。もし別れるとなっても前回の倦怠期と同じ事になりそうだなと私も彼女の友人も思っています。私は別れたくないですし、お互いに頑張って乗り越えていければ良いなと思っています。どうしても説得したいんですけどどうしたらいいですか。厳しい意見でもアドバイスでも沢山の方に頂けたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

あなたの辛いのが、良くわかります。

彼女はめんどくさい人ですね。

また一方で、彼女のその距離をおきたい、しばらく絡みを減らしたいと言う気持ちも、そっちももとってもよくわかります。

彼女の気持ちをもう少し言うと、別にあなたとどうこうではなく、男女関係の気遣いなどに煩わされることなく、その時々の自分の関心事にしばらく没頭したい。そんな感じだと思います。

他者への愛が比較的薄い、包容力に乏しい、ある意味ジコチューな、余裕のない、ややわがままな、LONE WOLFタイプに近いと思います。

あなたが嫌いになったとかそういうのではありません。

なので説得と言うよりも、

彼女はそういうタイプで、そういう好みなんだなと言う点を理解して、それを理解したことを彼女にしっかりとわかってもらうと、彼女は気が楽になると思います。

かといって彼女の好みを全面的に優先して、あなたの希望を全部無視して100%我慢しろと言ってるわけではありません。

とりあえず一旦は、説得と言うような、あなたの希望やあなたの好みを彼女に説明するのではなく、彼女の気を楽にさせることに集中しましょう。

そして、あなたが思っているよりも、もっとタコ糸の紐を長くして、あるいは時々、彼女と言うドローンのコントローラーをオフにして、彼女を自由に泳がせるのもいいと思います。

共依存の夫婦のように四六時中べったり一緒にいることだけが理想の姿ではありません。

時々音信不通になるカップルは、とても洒落ていて良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご親切に有難うございます。何か心を救われた感じがします。音信不通になるカップルがお洒落という考えは全くなく素敵な言葉だなと思いました。
頑張ります

お礼日時:2022/04/06 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!