
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ONUをこれから買うんですが、・・・
残念ながら、ONUの一般販売は有りません。契約した回線事業者から
レンタル(無料扱いの場合有り)する事になります。
ONUが事業者とユーザーの分界点になります。
ONUとは、光回線の終端装置と言って、光ケーブルからLANケーブルへの
変換器になります。ONU+光電話の一体型がHGW(ホームゲートウェイ)
となります。
>ONUによって接続が遅くなる、早くなる・・・
回線に応じたONUがレンタル設置されます。終端装置単品での速度の
変化は有りません。
HGWは、旧型機種と新型機種では、ルーター機能面(LAN側)での
速度変化が有るかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光ルーターについて
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
プロパイダー通報されましたw...
-
IPV6のIPアドレスは変更できま...
-
デリヘルの架空出勤について
-
Realtekとは?
-
********@r8.dion.ne.jp
-
ミニネク光 プロバイダ
-
情報の見方を教えてください
-
ネットが 繋がりにくい
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
ひかり電話ルーターで無線LAN接...
-
webcaster v120 にルーターを繋...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
逆引き出来ないホストとは…?
-
dnetについて
-
ルーター内蔵ADSLモデムについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスの変わるタイミング
-
PC2台目をネット接続するとき...
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
-
eo光ルーターについて
-
ぷららからOCNへの変更
-
OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IP...
-
固定IPと動的IPの両方を使いた...
-
ケーブルテレビとインターネッ...
-
インターネット速度テストで、...
-
接続先とパスワード
-
Wi-Fiについて 私はアパートに...
-
IPアドレスからネットカフェ接...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
DECO M4のIPv6対応可否
-
一台のPCでソフトごとにプロバ...
-
複数プロバイダ契約 セキュリティ
-
フレッツISDNが使えない!...
-
ブロバイダーを調べる方法
-
A&B割のプロバイダ契約について
-
スマホをwifi接続のみでの生活...
おすすめ情報