あなたの「必」の書き順を教えてください

出産後を楽にするための、今から予習出来ることは?

出産後、母親に余裕が出てくるのはいつ頃?
私は体調さえよかったら、取りあえず大丈夫そうです。
ぐっすり眠れて、妊娠中のつわりの様な体調不良も無ければ取りあえず余裕出てくると思います。
産むときに切られたところは1ヶ月もすれば大丈夫というのは病院で聞きました。
他のことは殆ど知りません。

妊娠中の暇な時間を予習・準備に当てたいです!

A 回答 (4件)

三児の母ですが…


こればっかりはかなり個人差があると思います。
自然分娩なのか、帝王切開なのか、直前にならないと本当に解らないこともあります。
子供によっては一睡も出来ず授乳ばかりとか夜泣きが酷くて寝れないとか…逆によく寝過ぎて授乳もままならい子供とか、体重の増えが悪いと指導が入ったり、一応経験談はあくまでも参考程度に、予想外の事は起こるのでその時は各市町村の保健センター等で相談して直接見て貰ってアドバイス貰った方が早い場合もあります。

正直産後、ぐっすりなんてほぼないですね。
稀に『よく寝る子供で寝れてます』って言うお母さんも居ますが、本当にレアだなって。
よく寝てた子が寝なくなって悩んでるお母さんが居ますが、たまたまだったと言う事も解らないお母さんも普通に居ますしね。

これが普通とかないので…その子その子に合わせて育児するのがベストだと思います。
正解も不正解も結局やってみての結果論なので。

産後はホルモン崩壊するので…
ご主人の気遣いがないこととか、ほんの些細な事でも正直相当!苛つきます。
今はない感情です。
母性も強くなるので、他人に色々言われると『そんなの言われなくても解ってるわ!』ってほぼ産後のお母さんなら思います。
その点も踏まえて、ご主人と良好な関係を築くのは言葉では簡単に言えますが実際に出来てるのって正直2割も居ないと思います。

質問者様の努力より、ここは本当にご主人がどれだけ許容があるか、本当に産後の女性を理解出来る旦那さんにうちはあまり出会った事はありません。

うちの旦那は正直普通以上にやってくれて、世間で言う本当のイクメンですが、それでも苦労しました。
なので、あまり期待しない、これ位解るでしょ?とも思わない、最低限でもやってくれるだけでも有難い気持ちだけでも持つとまだ良いかなと思います。

産後質問者様が頑張ると正直将来怖いのでそれだけは辞めた方が良いとだけは言いたいです。
全力で頼れる人は頼りましょう。
個人的に実母と良好なら実母に…義母はオススメしません。いくら良好でもです。

質問者様、文面からして凄く真面目な方だと思うので本当に無理はなさらないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段、心配性な面があると思えば、世間の人が心配するようなことにはドーンと構えてるところもあって全く気にしてない(なるようにしかならない)と思っていることもあります。
産後は大変と口々に言われるのですが、そうかな?みたいに捉えているアブナイ母です。私より、よく動けそうな人が言うので、だったら大変なのだろうか?と考えたりします。
直前にどういう分娩になるか決まるのは聞いたことがあります、なのでそこは運に任せようと思ってます。
授乳、私自身はこれ↓
逆によく寝過ぎて生きてるか心配になって、わざわざ起こして授乳だったらしいです。母はレア体験してたんですね。
授乳については、まぁ最悪のパターンの方で想像していて、もし楽だったら、あーよかったくらいに思えばいいと思ってます。
でも期間が全くの見当違いでした、1ヵ月くらいと思っていたら2~3ヵ月と言ってみえる方が多く、長いなと思いました。
産後ぐっすりはほぼ無いんですね!それは最初の2~3ヵ月だけの話ですか?
こうだったのに途中から性質が変わるとか、あるって覚えておきます。やっぱり、ずっと同じの方が心配も無いし、やりやすいですが、そこは違うと覚えておけば安心です。
妊娠でもホルモン変わると聞きますが、身内に対して今のところ私の反応は今までと変わらなくて、あれ?っと思っています。
産後は今のホルモンとはまた変わるらしいのでイライラとかあるかもですよね。ホルモン変わるよーと予告しておきます。
母性が強くなる、なるほど。今まで以上に発言にキッとなってしまう事があるかもですね。口出し系は既に大嫌いでして。。
何でもハイハイ~ではなく言い返してくる人ってことは身内に知れ渡ってると思うので(笑)なので妊娠中も余計なことを言わないように遠巻きにされている可能性あるなと気付きました。
産後も貫いてくれると、ありがたいです。でも、そんな甘くないのも想像してます。
夫が目について言いそうなことは想像できるので先回りしてやっておくか、これが出来ていなくても小言を言わないでって言っておこうと思います!
仕事で疲れている日とか特に危険って私も覚えておかないと。
夫の許容は広い方だと思います、今までここに助けられていたのだと改めて気付けました。が、知らないことは知らないので教えていこうと思います。

すごく詳しく、ためになるお話で聞けてよかったです!

お礼日時:2022/04/07 18:33

旦那様を父親として育てて下さい。

出ないとワンオペ育児になります。安全期ならエッチして産道を開けておくこと、沢山の人の声を赤ちゃんに聞かせておくと人見知りはしません。元気で可愛く育ってねと声をかけて下さい。昔はお産の後寝て亡くなる人もいたので、家の中は誰が踏み込んでも解るように、整理整頓した物です。帰ってきたときの自分の寝る所赤ちゃんの寝るところ、消毒装置、おむつと着替えなどすべて旦那と揃えて下さい。パパ大好きだね。お腹蹴ったしなんて言って触らせると自覚が出来ます。
皆がしてきたお産です。こんな辛い目を合わせたくて産めと言ったと思うほど三ヶ月は大変です。親もそうして育てたのです。解らないときは母親に聞いて下さい。子供のことは義母に聞いて下さい、旦那の遺伝子です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那は妊娠前から父親として育っていて、そこは安心です。
でも休日以外は結局ワンオペになると覚悟しています。早朝から夜遅くまで居ないので、ワンオペになりますよね?
育休なんてあっても取れる訳ないです。
色んな声を聞かせておくと人見知りしないとか、あるんですね。色んな人に喋りかけて貰うようにします。
昔って出産後寝ていて亡くなる人も居たんですね!
産後の寝室と身のまわりの物をしっかり揃えて手の届く範囲に置いておきます。
産後って3ヵ月もかかるんですね、長いですね、

お礼日時:2022/04/07 15:20

できる限りの筋トレやストレッチしといてください。

食生活もタンパク質野菜自然食にして 産後だいぶ差がつきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事って産後にも影響するんですね、妊娠が分かってから気を付けていたことの1つなので継続しますね。
妊娠中我慢した食べ物を産後に食べるのを励みに今の食生活は頑張ってます。
産後つらいこともあるかもしれませんが、ご褒美もあるので産後大変とは聞きますが楽しみです。
筋トレやストレッチ、やはり産後の2~3ヵ月の母体が回復するまでの期間に筋肉大分落ちてしまうのでしょうか?
妊娠前からですが筋肉大分少なかったみたいで、家事してただけで筋肉ケガしました。
その後、回復しても筋トレストレッチしていなくて、今は更に大分筋力が無いと思います。
つわりが明けて、家事に励んだら全身筋肉痛になりました。つわりの3ヵ月くらいで筋肉が更に落ちて血行も悪くなっていたんだろうな。2日経過しても、まだ筋肉痛が治りません。何でこんなところが痛むのか?という場所はストレッチなんでしょうね、、。
筋トレストレッチを面倒くさがらず、やるようにします。

お礼日時:2022/04/07 15:08

旦那と仲良くすることです。

どんどん手伝ってもらいましょう。2カ月か3カ月までは、2時間置きにおっぱいをせがんできます。その間、母親は寝れません。その期間が一番の苦痛な時期となります。あなたは子供に掛かりっきりになり、旦那はあまり構えなくなります。たいがいそうなると男はストレスを発散させようと外に出ます。そこから夫婦仲はおかしくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取りあえず旦那とは良好だと思います。
2~3ヵ月までは2時間おきに、おっぱいなんですね!
思ったより長いですね。知識ない故に1ヵ月くらいのことだと思っていました。
3ヵ月くらい、つわりだったので同じくらいの期間って思っておきますね。

お礼日時:2022/04/07 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報