A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
確かに。
会社の精神障害者も全部デブだし。
まぁ彼らは基本まともな人と接さないから、身だしなみというか、自分の見た目を気にしないんでしょうね。
だから平気でデブでいられるんだと思いますよ。
自分はあと猫背も多い気がします。
いかにも運動神経が悪そうで、だらしない印象を与えますね。

No.8
- 回答日時:
多いかどうか分かりませんが・・・ 二つ考えられます。
まず、薬の副作用(食欲増進)によるものです。
抗うつ薬ではNaSSA(ミルタザピンなど)のような薬や、非定型抗精神病薬MARTA(オランザピンなど)が有名です。
代謝が悪くなるのも、その原因です。
食欲増進で代謝が悪くなれば、当然太ります。
次は、これは私の個人的な見解で極一部だと思われる事ですが、精神疾患の方は外見を気にしなくなってしまう、傾向にあるかもしれません。勿論、全ての方ではありませんが、私の経験上、そのように感じる時があります。
逆に精神薬によって食欲がなくなり、体重減少という方もおられます。そのような方は変薬・減薬をする必要がありますね。
No.6
- 回答日時:
抗うつ薬の種類によっては食欲増進するので、食べすぎと運動しない事で劇太りするみたいです。
私はパニック障害で抗うつ薬服用してましたけど、もともと胃腸が弱いのと仕事中間食できないので全く体重増えませんでした。ドグマチール(スルピリド)はかなり食欲が出るといわれる薬ですが、これも服用しましたけど逆にガリガリに痩せました。
なので、胃腸が弱い人や元々少食の人は太らないかもしれません
No.5
- 回答日時:
そうとは限らないと思いますよ。
僕も4人ほど?精神的な病気を持ってる人を知ってますが
4人の中の1人だけが太ってるだけで
あとは普通体型ですよ。
あえて太ってる理由を言うなら
精神障害者なので、キツイ仕事をさせてないからカロリーを消費してないからかな?
薬って逆に飲むと痩せると思いますけど?
(僕の認識違いかも?)
No.4
- 回答日時:
>薬なんていう薬飲んでますか?
うーん。
今すぐにわからんし、個人情報に絡むので差し控えます^^
以前はドグマチールを服用してました。
典型的な太りやすい薬です
※ドグマチールは、抗うつ剤や向精神病薬としても使われますが、元は胃薬です。 胃の働きを促進させるため食欲があがり、太りやすくなることがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神疾患の肥満について
-
精神障害者ってなんでデブが多...
-
デブな女って
-
薬の副作用で太った体型を元に...
-
ドグマチールを使ったら・・・・
-
レスタミンコーワ糖衣錠の副作...
-
インヴェガ(抗精神薬)の副作...
-
食欲不振について ここ数日食欲...
-
ノアルテンを服用してから体重...
-
薬の副作用で肥満に・・・ダイ...
-
精神科の薬で太るものを教えて...
-
ノアルテン(ホルモン剤)での体...
-
ジプレキサとエビリファイ、ど...
-
右足を捻挫してしまいました。 ...
-
副作用なのか、自己管理の悪さ...
-
ドグマチールに代わるお薬。
-
抗うつ剤で太った方いらっしゃ...
-
SSRI全般が合わない場合の抗鬱剤
-
だいえっと
-
コンスタンという薬は太りますか?
おすすめ情報