重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年27歳の男です。

今年28歳になる彼女と2年記念日に入籍しました。

世間一般にみたら2年は早い方なのでしょうか??

20代後半なのでそのくらいかなーと思うのですが。

世間的にはどうなのか参考までに教えてください!

A 回答 (4件)

普通ですね。


逆にズルズル長く付き合っていたら
タイミングを逃し
お互いに男女の旬を逃し
最後は別れるって事も多いので。

結婚したのなら、
こっから試練ですよ
そっちのほう気にしたほうがいいかも。

いつも四六時中一緒にいるというのは
これそのものが試練となってきます。
相手の嫌なとこがお互いに見え、
些細な喧嘩で同居してるにもかかわらず
お互いに口も聞かない

なんて状況も
体験するかもしれません。

二年で入籍ということは
新婚の幸福は
あと二年で必ず冷めます。

だんだんお互いに
同居人感覚となります。

子供がうまれたら、
尚更です。
女性は子供がうまれたら
90%の愛情を子に注ぎます。
残り10%が旦那。

とは
なりません。

飼ってる犬や猫に5%。
残り5%が旦那です。

頑張って。
    • good
    • 0

普通。

結婚後にそんなことが気になるなら精神疾患を疑った方が良い。

【精神疾患一覧】精神病の種類!【珍しい精神病】 - YouTube
    • good
    • 0

普通だと思いますが、それが気になるんですか?


なんで気になるんですか?
もう入籍したんだから、過去のことなんかどうでもいいでしょ。
それより 入籍したのならその新しい生活をちゃんと築きなさいよ。
普通なら、いろいろやることが多くて、そんな過ぎたことなんか構っていられないし、世間で普通かどうかなんて気にしませんよ。
    • good
    • 0

うちは20で知り合い22で婚約してお金を貯め24才で結婚しました。


旦那が二つ上ですが30迄結婚したくなーいとぐずって困りました。30迄に子育てを終えないと賢い子供にならないんだよと説得しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!