dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる人にはなるべくラインは
控えたほうが、いいですよね。挨拶程度で。

A 回答 (7件)

用件のないLINEは控えた方が良いかもしれません。

面倒だから。

でも何かあったときは、嬉しいこととか、キレイだったこととかをたまに送るのは、「おっ!」と思ってくれるかもしれません。

困ったこととか重い話はナシで、楽しい爽やかなホッとする話限定です。

最近同性の友人が、
「◯◯へお花見に行ってきた。もう散り始めていて花吹雪と流れる花筏が素晴らしかったよ」

とスマホで撮った?短い動画を送ってきてくれて、
「なんてステキ!」
と癒やされました。繰り返し何度も観ています。

そして今まで単に大勢の友人の一人だった人が、私の中で確実にランクアップしています。

このコロナやウクライナや重いニュースが多いので、自分では気づかなくても、ホッとできるものを求めていたんだな、と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
素敵ですね。
そういう関係ならいいと思います。

お礼日時:2022/04/13 10:54

ラインをするのではなく、わからないことを聞いたりするのが良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/04/13 13:45

積極的にいくべきだと思います。



もちろん、一方的に送り付けるのは論外だし、返答のしようがない内容だと相手も困ると思います。
返事がある限りはどんどん送って良いと思います。


>しつこいと思われるのでは?

そう思われる時点で脈無しじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気を付けます。

お礼日時:2022/04/13 10:55

それが貴方の生き方ならいいと思います。


距離は平行線のままで
良いものは早く食べないと他の人が食べてしまいますから
私は積極的にアプローチします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私自身で判断します。

お礼日時:2022/04/13 10:53

はい。



じっとして下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/13 10:52

まあ、返事を催促したりしなければ大丈夫でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事は気を付けます。

お礼日時:2022/04/13 10:51

気になるなら積極的に声を掛けてみたらどうですか?



上手く行くかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どうかなぁー、しつこいと思われるのでは?

お礼日時:2022/04/13 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!